解析順序を選択するには

必要な解析がすべてわかっていれば、プリプロセス段階でモデルの解析順序を設定できます。

利用可能な解析順序は、選択した成形プロセスによって異なります。既定では、これは熱可塑性樹脂射出成形です。

別の順序を選択するには、次のようにします。

  1. [ホーム]タブの[解析ウィザード] ([ホーム]タブ > [成形プロセス設定]パネル > [解析順序])をクリックします。
  2. スタディに必要な解析順序を選択します。
  3. [OK]をクリックします。

新しい解析順序が更新され、スタディ タスク ペインおよびプロジェクト ビュー ペインに表示されます。

注: 解析順序を実行した後で新しい解析順序を選択すると、既存の結果はすべて無効になります。結果を保持してスタディの複製を作成するには、プロンプトが表示されたら[コピーの作成]を選択します。
注意: 多数の解析を同時に実行すると、大量の実行メモリが必要となり、解析が失敗する可能性があります。