すべてのソルバー パラメータに、ほとんどの解析でそのまま使用できる既定値が設定されています。
ダイアログ ボックスの要素 | 説明 |
---|---|
樹脂温度 | 樹脂がキャビティに流入開始時の、溶融樹脂または樹脂の温度。
これが入力ボックスの場合は、適切な樹脂温度を入力します。 注:
|
充填制御 | 解析の充填過程の制御方法を指定します。充填過程の樹脂射出の制御方法を選択します。
|
速度/圧力切り替え | 成形機が速度制御から圧力制御に切り替わる基準を指定します。ドロップダウン リストから切り替え方法を選択し、切り替え点を指定します。
注: 一般的な成形機では、標準設定は充填体積 99 % です。切り替えが早過ぎた場合は、ショート ショット発生の確認、または、速度/圧力切り替え点の設定時に材料の圧縮性が考慮されていたかを確認します。
|
保圧/保持制御 | 成形プロセスの圧力過程の制御方式を指定します。たとえば、[保圧 VS 時間]は、射出圧力と時間に応じて成形サイクルの保圧過程を制御します。
適切な制御方法を選択して[プロファイルの編集]をクリックし、圧力プロファイルを入力します。 |
他のコントローラへの切り替え(コインジェクションのみ) | 最初のコントローラに切り替わる前に 2 番目の材料で充填される最大パーセンテージを定義します。 |
材料 B が繊維充填の場合に繊維配向解析 | 材料 B が繊維質を含む場合に繊維配向解析を実行します。 |
第 2 射出装置オプション | このボタンをクリックすると、材料 B を制御する第 2 射出装置に関する[アドバンス オプション]ダイアログ ボックスが表示されます。 |