アプローチ ページでは、パスへの工具のアプローチ方法を制御します。このページのオプションは、選択したストラテジーによって異なります。
外側からのアプローチ追加 - ブロックの外側からモデルにアプローチするためのレベル移動を有効にします。
孔あけ オプションを使用し、領域切削ツールパスの加工前に、下孔直径を指定します。これにより、適切な孔ポジションを持つ孔フィーチャー セットの作成が可能です。その後、その孔あけポジションを加工するために、孔あけツールパスを作成します。
オプション入力パターン - 孔あけの入力ポジションを指定するパターンを選択します。
出力孔 - 出力孔の孔フィーチャーセットを指定します。
オプション出力パターン - 孔あけの出力ポジションを指定するパターンを選択します。
ヘリカル ランプ オプションを使用すると、Vortex ツールパスにヘリカル ランプ移動を追加できます。ヘリカルランプ動作は、リード設定とは無関係に実行されます。 これらのオプションは、Vortex スタイルのツールパスの場合にのみ有効になります。
最大ジグ角度 - ブロックへの工具ランプ進入時に下降パスとブロックの間に形成される角度を入力します。
円直径(TDU) - 工具直径単位(TDU)を使用し、円直径を入力します。 TDU は、工具直径に相対する距離です。したがって、10 mm 工具とヘリカル ランプ オプションを使用すると、Vortex ツールパスにヘリカル ランプ移動を追加できます。ヘリカルランプ動作は、リード設定とは無関係に実行されます。 これらのオプションは、Vortex スタイルのツールパスの場合にのみ有効になります。
TDU が 2 に設定されている場合、実際の値は 20 mm となります。
高さ - ランプ始点におけるツールパスセグメント上の高さを入力します。 これは、工具軸に相対して測定されます。 3 軸加工では、工具軸は Z 軸になります。多軸加工の工具軸は、工具軸 ダイアログで指定されます。
外側からのアプローチ追加 - ブロックの外側からモデルにアプローチするためのレベル移動を有効にします。
ランプ オプションを使用して、ストックへの加工工具のエンゲージを制御します。ランプ オプションは、メイン ツールパスの 5 軸拡張で、リード、および、リーン工具軸を保持します。ランプ動作はメイン ツールパス計算の一部として作成されるため、編集にはツールパスの再計算が必要になります。これは、ツールパス コネクター ダイアログ内など、PowerMill 内のその他のランプ オプションの機能の場合とは異なります。次のオプションは、単一ブレード仕上げ加工ストラテジーの場合にのみ使用できます。
ランプ - ランプオプションを有効にします。
高さ - ランプ始点におけるツールパスセグメント上の高さを入力します。これは、工具軸に相対して測定されます。
ランプステップタイプ - Z 方向削り込み量使用、または、角度使用 から選択します。
Z 方向削り込み量 - 異なる加工レベル間の距離を入力します。 このオプションは、ランプステップタイプ から Z 方向削り込み量使用 を選択した場合のみ有効になります。
角度 - ランプが素材に進入する角度を入力、または、角度 をクリックして 測定ツール タブを表示します。このオプションは、ランプステップタイプ から 角度 を選択した場合のみ有効になります。