加工距離

加工距離 ページでは、輪郭加工数を制御します。 このページのオプションは、選択したストラテジーによって異なります。

垂直

次のオプションで垂直範囲を指定します。

範囲 - 加工領域の垂直範囲を決定するオプションを選択します。

ストック深さ - 削除対象素材の総深さを入力します。

Z 方向削り込み量 - 連続パス間の最大距離を入力します。

工具から Z 方向削り込み量コピー - アクティブ工具の 加工データ から、軸方向切込みを読込みます。 軸方向切込みは、工具軸沿いに測定されます。 値を手動入力すると、ボタンが に変化します。

水平

次のオプションで水平範囲を指定します。

範囲 - 加工領域の水平範囲を決定するオプションを選択します。

ストック幅 - 削除対象素材の総幅を入力します。

ステップオーバー - 隣接パス間の距離を入力します。

工具からステップオーバーコピー - アクティブ工具の 加工データ から、径方向切込みを読込みます。 径方向切込みは、工具軸に垂直に測定されます。 値を手動入力すると、ボタンが に変化します。