- 連続線を選択し、編集します。

カーブ編集モードが起動中ではない場合、連続線をダブルクリックして編集します。
- いずれかのポイントを選択すると、カーソルが
に変化します。新規ポジションにドラッグし、ポイントロケーションを変更します。
接線方向と強度を示すために、連続線は、黄色で選択ポイントに赤いハンドル、および、端末に丸がある 2 本の暗赤ラインで表示されます。
- Shift を使用し、中点周囲にボックスを配置します。

中点が選択されます。

- ステータスバー の
を切替え、
を表示します。
- ステータスバー の
に 100 150 0 と入力し、Enter を選択します。中点が移動します。
座標入力の代わりに、ポジション ダイアログの使用も可能です。
- いずれかのポイントを選択すると、カーソルが
に変化します。新規ポジションにドラッグし、ポイントロケーションを変更します。
- いずれかのポイント、および、接線ハンドルを選択します。これにより、カーソルが
に変化します。新規ポジションにドラッグすると、連続線がベジェカーブに変換されます。 
マウスボタンを放すと、次図のようになります。

接線ハンドルの編集方法に関する詳細については、ベジェカーブの編集方法 を参照してください。