最終加工パスを領域切削ツールパスに指定するには、仕上げ加工 ページを使用します。このページのオプションは、選択したストラテジーによって異なります。
フロア仕上げ加工 - 通常の Z 方向削り込み量とは異なる 最終 Z 方向削り込み量 を使用して移動を実行します。
- 最終 Z 方向削り込み量 - 最終ステップの距離を入力します。例えば、最終パスのみ 1mm の Z 方向削り込み量で、それ以外では 3mm の Z 方向削り込み量を使用することができます。これにより、複数の荒加工パスの作成後に、単一の仕上げ加工パスが作成されます。
側面仕上げ加工 - 通常のステップオーバーとは異なる 最終ステップオーバー を指定します。
- 最終ステップオーバー - 最終輪郭パスの距離を入力します。例えば、最終パスのみ 1mm のステップオーバーで、それ以外では 3mm のステップオーバーを使用することができます。これにより、複数の荒加工パスの作成後に、単一の仕上げ加工パスが作成されます。
- 最終パスのみ - それ以前の Z 高さではなく、下限 Z 高さのみに最終輪郭パスを実行します。未選択時には、各 Z 高さが最終輪郭パスを使用します。加工時に側面の振動を最小限に抑え、パーツの固定を保持するため、リブのあるアルミニウムのパーツや、薄い側面を持つ突出パーツなど、薄くて高い側面の加工に有用です。
コーナー仕上げ加工 - 通常の切込みとは異なる最終切込みを指定します。
注: これらのオプションは、コーナー クリアランス ストラテジーでのみ使用できます。