第 20 章: 結果を表示する際の部品の表示をコントロールする

前へ: 演習 13 | 次へ: 演習 14

結果を表示する上で、部品の外観をコントロールすることは非常に重要です。Autodesk® CFD には、部品の表示をコントロールし、設計の挙動を最も効果的に伝えるイメージやビューを作成するツールがあります。これらのコマンドは結果表示中にモデル上で右クリックするか、デザインスタディバー結果 > 材料ブランチで部品名を右クリックすることにより利用できます。

シェーディング、アウトライン、半透明表示、ワイヤフレーム、メッシュのシェーディング

結果を表示

[色を表示]

[テクスチャの表示]

テクスチャとは、部品に適用することのできる表面のイメージです。単純な色と異なり、テクスチャを変更することにより、部品の外観を実際のオブジェクトや材質のように見せることができるます。モデルに現実的な外観を与え、視覚に訴える結果イメージを作成するのに有効です。

テクスチャを適用するには、部品上で右クリックし、メニューからテクスチャの表示を選択します。ファイル参照ダイアログが表示され、Autodesk® CFD 付属のさまざまなテクスチャが表示されます。

部品の外側には、クロームのテクスチャがマッピングされています:

透明度設定

[抑制した部品の表示]

デフォルトの結果表示では、抑制された部品は表示されません。これらを表示するには、デザインスタディバーを開き、結果ブランチの下の材料ブランチを展開します。表示したい部品の横にあるボックスを選択します。

前へ: 演習 13 | 次へ: 演習 14

トレーニングのタイトル ページに戻る