[ホーム]タブには、ソフトウェアの中で最も頻繁に使用するコマンドが含まれます。ここには基本的なオブジェクトと図面のツールと、変更ツール、レイヤおよび基本的な注釈などの、頻繁に使用するユーティリティが含まれます。
- [作図] 壁、ドア、マス要素など、最もよく使用するオブジェクトを追加するための基本的なコマンドに加えて、ツール パレット、プロパティ パレット、およびコンテンツ ブラウザを開くコマンドが含まれます。
- [作成]: 線分、ポリライン、長方形、ハッチングや境界ツール、AEC ポリゴンなどの一般的な線図ツールが含まれます。
- [修正]: 図面内のオブジェクトと線図を操作するためのコマンドが含まれます。移動、回転、削除、オフセット、鏡像、尺度、配列、分解、結合などの標準的なコマンドに加えて、AEC オブジェクトをマス要素に変換したり、マス要素を 3D ソリッドに変換するためのコマンドもあります。
- [画層]: レイヤを操作するためのコマンドが含まれます。ここからレイヤ マネージャおよび画層状態管理を開くことができます。
- [注釈]: テキスト、引出線、寸法を挿入するための基本的なコマンドが含まれます。注釈コマンドのその他の選択肢については、[注釈]タブを参照してください。
- [情報]: 距離や面積を測定するためのコマンドや、AutoCAD リスト コマンドが含まれています。さらに、建築スペースを評価するためのコマンドがあります。
- [断面図と立面図]: プランまたはモデルの断面図または立面図を生成するためのコマンドが含まれます。吹き出しを使用して断面図と立面図を作成するには、[注釈]タブの[吹き出し]パネルを参照してください。
- [詳細]: 詳細コンポーネントを直接図面またはツール パレットに挿入できる、詳細コンポーネント マネージャにアクセスします。