ブロック定義を削除するには

ブロックに対するすべての参照は、ブロック定義を名前削除する前に、削除されていなければなりません。

名前削除では、コマンド プロンプトを使用して、図面から使用されていない名前の付いたオブジェクトを削除できます。ネストされた項目を一度にすべて削除することも、一度に 1 参照レベルづつ削除することもできます。一度に 1 参照レベルづつ削除する場合は、参照されている名前の付いたオブジェクトがなくなるまで、このコマンドを繰り返します。

  1. コマンド プロンプトに対して、PURGE と入力します。

    未使用の名前の付いたオブジェクトや一部の空のジオメトリ オブジェクトの削除に関連があるオプションが表示されます。

  2. すべてのオブジェクト タイプを名前削除するときに、ネストされている項目または孤立したデータを含めるまたは除外するには、S と入力します。
  3. コマンド ライン オプション文字を入力するか、リストからオブジェクトのタイプを選択します。
  4. 名前削除するオブジェクトの名前を入力するか、* と入力して選択したタイプの名前の付いたオブジェクトをすべて名前削除します。
    注: ただし、ブロックまたはロックされた画層から名前のないオブジェクト(長さがゼロのジオメトリ オブジェクトや空白の文字オブジェクト、空白のマルチテキスト オブジェクト)を削除することはできません。
  5. 削除する名前それぞれを確認するには、Y と入力します。