画層状態を使用するには

画層状態を使用して画層設定を保存、復元、読み込みます。画層状態に画層を追加、画層状態から画層を除去、画層状態内の画層設定を変更します。

画層状態を使用するには、[画層状態管理]を使用します。

  1. [形式]メニュー > [画層状態管理]をクリックすると、[画層状態管理]ダイアログ ボックスが表示されます。
    注: [画層状態管理]ダイアログボックスには、[画層]パレットからアクセスすることもできます。

画層設定を画層状態に保存する

画層状態にビューポートの優先設定を含めるには、[画層状態管理]を開く前にレイアウト ビューポート内をダブル クリックして、そのビューポートを現在に設定します。

  1. [新規作成]をクリックします。
  2. [新しい画層状態を追加]ダイアログ ボックスで、新しい画層状態の名前を入力するか、リストから名前を選択します。説明を追加することもできます。[追加]をクリックします。
  3. [保存して閉じる]をクリックします。
注: [画層状態管理]の[保存]ボタンは、選択した画層状態を、 現在の画層設定で上書きする場合にのみ使用します。

画層状態から画層設定を復元する

  1. 画層状態をクリックします。
  2. 復元する画層のプロパティおよび設定を選択します。
  3. をクリックし、[現在に設定]をクリックします。
  4. [保存して閉じる]をクリックします。
  5. 注: 画層状態を保存したときの現在の画層が現在の画層になります。その画層が既に存在しない場合、現在の画層は変更されません。

画層を画層状態に追加する

画層状態を作成した後に画層を作成した場合、それらの画層を画層状態に追加することができます。

  1. 画層を追加する画層状態をクリックします。
  2. をクリックし、[編集]をクリックします。
  3. [画層状態を編集]ダイアログ ボックスで、追加する画層にチェックマークを付け、[OK]をクリックします。
  4. [保存して閉じる]をクリックします。

画層状態から画層を除去する

  1. 画層を除去する画層状態をクリックします。
  2. をクリックし、[編集]をクリックします。
  3. [画層状態を編集]ダイアログ ボックスで、除去する画層のチェック ボックスをクリアし、[OK]をクリックします。
  4. [保存して閉じる]をクリックします。

画層状態内の画層設定を変更する

  1. 画層設定を変更する画層状態をクリックします。
  2. をクリックし、[編集]をクリックします。
  3. [画層状態を編集]ダイアログ ボックスで、個々の画層設定を変更し、[OK]をクリックします。
  4. [保存して閉じる]をクリックします。

画層状態を削除する

  1. 削除する画層状態をクリックします。
  2. をクリックして確認します。
  3. [保存して閉じる]をクリックします。