使用されていないブロック定義や画層などの項目を図面から削除します。名前削除できる項目が表示されます。
PURGE[名前削除] (コマンド)
ツールバー: [名前削除]
既定では、すべての名前の付いた項目が名前削除の対象として選択されます。名前削除するカテゴリまたは個々の項目を選択するには、[詳細を表示]をクリックします。
次のオプションが表示されます。
最初、減らすことができる図面サイズの最大量が表示されます。
名前削除する項目を選択して[名前削除]をクリックすると、縮小された図面ファイル サイズの量と、さらに名前削除可能な量が表示されます。
現在の図面で使用されていない、名前削除できる名前の付いたオブジェクトが一覧表示されます。カテゴリを選択すると、そのカテゴリ内のすべての項目が名前削除されます。矢印をクリックすると、そのカテゴリ内の個々の項目のリストが表示されます。カテゴリを展開し、個々の項目を選択またはクリアします。
[未使用の名前の付いた項目]内の個々の項目をハイライト表示すると、プレビューが表示されます。
他の未使用の名前の付いたオブジェクト内に含まれている、または他の未使用の名前の付いたオブジェクトによって参照されている未使用の名前の付いたオブジェクトが、図面からすべて削除されます。
ブロック オブジェクト内以外の長さがゼロのジオメトリ (線分、円弧、ポリラインなど)を削除します。
ブロック以外のオブジェクト内の文字を含まないスペースのみのマルチ テキストおよび 1 行文字を削除します。
図面スキャンを実行し、[名前削除]ダイアログ ボックスを開いたときに旧式の DGN ライン スタイル データを削除します。
AutoCAD for Mac はサポートしていないが、現在の図面内で使用されているか参照されているカスタム オブジェクトまたはデータを削除します。[名前削除]を選択すると、現在の図面内の参照されているサポートされないオブジェクトのリストが表示されます。
- [未使用の名前の付いた項目]ツリーを展開します
- [未使用の名前の付いた項目]ツリーを折りたたみます
名前削除可能な項目のリストとプレビューが含まれたダイアログ ボックスの詳細バージョンの表示と、名前の付いた項目をすべて名前削除するためのチェック ボックスが含まれたバージョンの表示を切り替えます。ダイアログ ボックスの状態は、AutoCAD のセッション間で保持されます。
選択した項目を名前削除します。