基礎知識

スケルトンの手動リギングは、特に複雑なモデルや一般的でないモデルを操作する場合に便利です。手動リギングを行うことで、スケルトンを意図したとおりに機能させることができます。このセクションでは、モデルを手動でリギングする方法と、HumanIK でモデルを使用する方法について説明します。

Autodesk ®HumanIK ® アニメーション ミドルウェアは、フルボディのインバース キネマティクス(IK)ソルバとリターゲッタです。HumanIK ツールは、完全なキャラクタ キーフレーム設定環境を提供し、フル ボディとボディ パーツのキー設定モードと操作モード、補助エフェクタとピボット エフェクタ、固定機能を使用できます。

また、HumanIK はリターゲット エンジンを搭載しており、サイズ、比率、スケルトン階層が異なるキャラクタ間でアニメーションを簡単にリターゲットできます。リターゲット パイプラインで使用する各キャラクタは、HumanIK キャラクタとしてセットアップする必要があります。

この章は、リギングと HumanIK の一般的なワークフローについて説明する複数のレッスンに分かれています。