座標リストを使用し、座標 ダイアログの原点を指定します。選択
- CMM 座標 - 測定デバイスの原点に相対し、プローブの取付け位置を表示します。
- CMM プローブ先端座標 - 測定デバイスの原点に相対し、スタイラス中心位置を表示します。
- CAD 座標 - CAD モデルの原点に相対し、スタイラス中心位置を表示します。このオプションは、ドキュメントが測定デバイスに接続されており、アクティブアライメントが測定される場合のみ表示されます。
- 共通 CMM 座標 - デュアルコラム測定デバイスの設定中に指定された原点に相対し、スタイラス中心位置を表示します。
- 代替 CMM 座標 - ユーザー定義ロケーションに相対し、スタイラス中心位置を表示します。ロケーションを指定するには、原点として使用するポイントにプローブを配置し、X = 0、Y = 0、Z = 0 ボタンを各軸のゼロになるようにクリックします。
代替 CMM 座標を指定しても、CMM 座標系は影響を受けません。代替座標は、当該セッション中のみ有効になります。
注: [座標]ダイアログは、すべての測定デバイスに使用することができます。