[行]設定を使用して、各アイテムのラベルに表示する計測値を指定します。計測値は、各アイテムに対して記録された場合にのみ表示されます。たとえば、球に対して[長さ]計測値は記録されないため、球アイテムのラベルに長さ値は表示されません。選択
- [ヘッダー]を選択すると、各ラベルの列の上部にタイトルが表示されます。
- [X / A]を選択すると、[X]または[A]の計測値が表示されます。
- [Y / R / E]を選択すると、[Y]、[R]、または[E]の計測値が表示されます。
- [Z / H / M]を選択すると、[Z]、[H]、または[M]の計測値が表示されます。
- [dL]を選択すると、測定ポイントとパーツ サーフェスの間の最短距離が表示されます。
- [長さ]を選択すると、[長さ]の計測値が表示されます。
- [メジャー直径]を選択すると、[メジャー直径]の計測値が表示されます。
- [直径 / 半径]を選択すると、[直径]または[半径]の計測値が表示されます。
- [角度]を選択すると、[角度]の計測値が表示されます。
- [コントロールフレーム]を選択すると、GD&T アイテムのトレランス要件の要約が表示されます。
- [I / A]を選択すると、[I]または[A]の計測値が表示されます。
- [J / B / E]を選択すると、[J]、[B]、または[E]の計測値が表示されます。
- [K / C]を選択すると、[K]または[C]の計測値が表示されます。
- [ジオメトリックトレランス]を選択すると、[平面度]、[円錐度]、[真球度]などのフォーム トレランス計測値が表示されます。[コントロールフレーム]チェックボックスを選択した場合、PowerInspect によってラベル上部にあるコントロール フレーム内にフォーム トレランスの要件の要約が表示されます。
- [幅]を選択すると、[幅]の計測値が表示されます。
- [マイナー直径]を選択すると、[マイナー直径]の計測値が表示されます。
- [距離]を選択すると、[距離]の計測値が表示されます。
- [勾配角]を選択すると、[勾配角]の計測値が表示されます。
- [GD&T ステータス]を選択すると、GD&T アイテムの計測値ステータスが表示されます。
注: 個別アイテムの計測値の表示をコントロールするには、アイテム ダイアログの
[レポートに出力] 
ボタンを使用します。また、親グループのダイアログで
[レポートに出力]チェックボックスを使用して、グループの内容の表示と非表示を切り替えることもできます。