[点群]タブ > [編集]パネル > [フィルター]をクリックして、選択した点群のポイント密度を削減します。
注: [フィルター]オプションは、CNC マシンおよび手動マシンの検査を作成する場合にのみ使用できます。
点群のフィルター方法
- 検査シーケンスで、点群アイテムを選択します。
- 点群を投影 します。
- [点群]タブ > [編集]パネル > [フィルター]をクリックします。点群フィルター ダイアログが表示されます。
- [フィルタータイプ]を選択して、密度削減方法を指定します。選択
- ポイント間の距離 - 距離でポイントのフィルター処理を行います。PowerInspect は、点群内の各連続ポイントについて、ポイント間の指定の[分離距離]内にあるすべてのポイントを削除します。最短距離の値を増加すると、ポイントの密度が削減されます。
- 距離と曲率 - 曲率に続き、距離でポイントのフィルター処理を行います。PowerInspect は、点群内の各連続ポイントについて、ポイントへの角度が指定の[臨海曲率]を超えている場合、指定の[分離距離]内にあるすべてのポイントを削除します。最小角度、および、最短距離の値を増加すると、ポイントの密度が削減されます。このオプションを使用してフィルター処理が行われた点群は、別のオプションの使用時に比べて、表示に時間が掛かります。
- トレランス内ポイントのみ - トレランス内のポイントを表示します。
- トレランス外ポイントのみ - トレランス外のポイントを表示します。 未投影ポイントを含める を選択すると、CAD モデル上に投影されていないポイントも表示されます。
- カスタム - 表示するポイントの下限、および、上限トレランスを指定します。指定した[下限帯域]より下のポイントを表示する場合は、[下限ポイント]を選択します。指定した[上限帯域]より上のポイントを表示する場合は、[上限ポイント]を選択します。指定した[下限帯域]と[上限帯域]の間のポイントを表示する場合は、[中間ポイント]を選択します。
- 元の点群を保持し、フィルター処理が行われたポイントを、新規アイテムとして保存するには、新規点群作成 を選択します。
- OK をクリックし、ポイントのフィルター処理を行います。処理が終了すると、処理後の点群名に、フィルタータイプ、および、残りのポイント数が表示されます。