概要 - フリーハンド スケッチ

スケッチは、不規則な境界線を作成したり、デジタイザでトレースする場合に便利です。

フリーハンド スケッチを作成し、それを線分、ポリライン、またはスプラインに変換することができます。

SKETCH[スケッチ]コマンドを使用して、一連の小さいセグメントを作成します。システム変数 SKETCHINC を設定することで、各セグメントの増分の長さをコントロールできます。システム変数 SKPOLY を使用して、結果を一連の独立した線分セグメント、ポリライン、スプラインのいずれにするかをコントロールできます(システム変数 SKTOLERANCE では、スプラインを元々のスケッチに近づける程度をコントロールします)。

タブレット モードでスケッチする

デジタイザを使用するときは、タブレット モードに切り替えます。タブレット モードでのスケッチは、地図の輪郭を紙から図面に直接トレースする場合などに便利です。スケッチ中はタブレット モードをオフにできません。

タブレット モードがオンの場合、紙の図面の座標系を直接ワールド座標系にマップするように、プログラムを設定できます。つまり、画面のクロスヘア カーソルが表示される座標、タブレット上の座標、オリジナルの紙の図面の座標との間には、直接の相関関係があります。紙の図面の座標に合わせてプログラムを設定した後で、画面に表示された領域が希望する領域ではないことに気付く場合があります。