3D ポリゴン メッシュの選択(PEDIT[ポリライン編集]コマンド)

ポリゴン メッシュを選択すると、専用の PEDIT[ポリライン編集]オプションが表示されます。

次のプロンプトが表示されます。

[頂点編集(E)]

M x N の長方形の配列(M および N は 3DMESH[3D メッシュ]コマンドで指定される寸法)で表示されるポリゴン メッシュの個々の頂点を編集します。システム変数 SURFTAB1 と SURFTAB2 には、RULESURF[ルールド サーフェス]、TABSURF[タビュレート サーフェス]、REVSURF[回転サーフェス]、EDGESURF[エッジ サーフェス]コマンドで使用する MN の値が格納されます。

現在の既定([次(N)]または[直前(P)])を使用する場合は、[Enter]を押します。

[次(N)]

×マークを次の頂点に移動します。メッシュが閉じていても、マークがメッシュの終点から再び始点に戻ることはありません。

[直前(P)]

×マークを直前の頂点に移動します。メッシュが閉じていても、マークがメッシュの始点から再び終点に戻ることはありません。

[左(L)]

×マークを N の方向にある直前の頂点に移動します。メッシュが閉じていても、マークがメッシュの始点から再び終点に戻ることはありません。

[右(R)]

×マークを N の方向にある次の頂点に移動します。メッシュが閉じていても、マークがメッシュの終点から再び始点に戻ることはありません。

[上(U)]

×マークを M の方向にある次の頂点に移動します。メッシュが閉じていても、マークがメッシュの終点から再び始点に戻ることはありません。

[下(D)]

×マークを M の方向にある直前の頂点に移動します。メッシュが閉じていても、マークがメッシュの始点から再び終点に戻ることはありません。

[移動(M)]

マークを付けた頂点の位置を移動します。

[再作図(R)]

ポリゴン メッシュを再作図します。

[終了(X)]

[頂点編集(E)]モードを終了します。

[スムーズ(S)]

サーフェスを円滑化します。システム変数 SURFTYPE は、このオプションでフィットするサーフェスの種類をコントロールします。サーフェスの種類には、2 次 B-スプライン、3 次 B-スプライン、ベジェがあります。

[スムーズ解除(D)]

元の制御点のポリゴン メッシュを復元します。

[M を閉じる(M)]

ポリゴン メッシュが M 方向に開いている場合に、M 方向のポリラインを閉じます。

ポリゴン メッシュが現在 M または N の方向に閉じている場合、[M を閉じる(M)]と[N を閉じる(N)]は[M を開く(M)]および[N を開く(N)]に置き換わります。

[M を開く(M)]

ポリゴン メッシュが M の方向に閉じている場合に、M 方向のポリラインを開きます。

[N を閉じる(N)]

ポリゴン メッシュが N の方向に開いている場合に、N 方向のポリラインを閉じます。

[N を開く(N)]

ポリゴン メッシュが N の方向に閉じている場合に、N 方向のポリラインを開きます。

[元に戻す(U)]

PEDIT コマンド セッションの始めまで、操作を元に戻します。