- コマンド プロンプトに対して、SECTIONPLANETOBLOCK と入力します。
- ライブ断面オブジェクトを選択します。作図領域で右クリックして、[2D/3D 断面図を生成]をクリックします。
- [断面図/立面図を生成]ダイアログ ボックスで、[2D 断面図/立面図]または[3D 断面図]を選択します。
- ダイアログ ボックスを展開し、[断面オブジェクトの設定]をクリックします。
- [断面オブジェクト設定]ダイアログ ボックスの[プロパティ]領域で、更新する断面の構成要素領域の[画層]ボックスをクリックします。
- 展開した[画層]リストから、断面ブロックの構成要素を配置する画層を選択します。
- 既存の画層名を設定するには、*オブジェクトごとの画層* または別の画層の名前を選択します。手順 7 に進みます。
- ブロック断面の画層名に追加される説明ラベルを作成するには、[新しい画層名を設定]を選択します。
- [新しい画層名]ダイアログ ボックスで、説明ラベル文字の表示方法を指定します。
- [追加する文字の種類]領域で、説明ラベル文字を接頭語にするか接尾語にするかを指定します。
- [既存の画層名に追加される文字]領域で、画層名に追加する説明ラベル文字を入力します。
[OK]をクリックします。
- [断面オブジェクト設定]ダイアログ ボックスで、[OK]をクリックします。
- [断面図/立面図を生成]ダイアログ ボックスで、[作成]をクリックします。