ダクトの隠線処理設定を指定する

(異なる面上で)互いにクロスするダクトをモデルにどのように表示するかを指定するには、[機器設定]ダイアログの[隠線処理]ペインを使用します。

複線表示による図面では、図に示すように最も遠い面のセグメントを表す線が、手前のセグメントにより隠されていて、手前のセグメントに接続されているのではないということを示すために別のスタイルで表示する、という方法で交差するダクトおよび配管セグメントが表現されます。隠線処理パラメータは、[隠線処理]が表示スタイルとして選択されている場合にのみ適用されます。

  1. [設備]タブ [機器]パネル [機器設定]をクリックします。
  2. [機器設定]ダイアログの左パネルで、[隠線処理]をクリックします。
  3. 右パネルで、線種とギャップの幅に次のパラメータを指定します。
    • MEP 隠線を作成: 選択すると、隠線に指定した線種とギャップを使用してダクトや配管が描画されます。
    • 線種: [値]列をクリックし、セグメントが交差する点において、隠されるセグメントの線分をどのように表示するかを決定するためにドロップ リストから線種を選択します。
    • 内側ギャップ: 隠されるセグメントの線分に対して、それを隠すセグメントの交点に設ける内側のギャップ(交点から、隠される側に設けるブランク)を指定します。[細線]を選択すると、ギャップは表示されません。
    • 外側ギャップ: 隠されるセグメントの線分に対して、それを隠すセグメントの交点に設ける外側のギャップ(交点に設けられる短いスペース)を指定します。[細線]を選択すると、ギャップは表示されません。
    • 単線: セグメントが交差する場所での単線の隠線のギャップを指定します。