Edit > Ungroup

グループのコンポーネントを、個々に選択可能なオブジェクトへと分割します。

Ungroup オプション

Ungroup Method

このオプションは、ジオメトリの非グループ化が DAG に与える効果を制御します。

Delete Node

選択したノードとその下位ノードが親 DAG ノードからグループ化を解除されます。

選択したノードがルートノードのときは、ルートノードは削除されて、子ノードが新たにルートノードになります。

Copy Node

選択したノードとその下位ノードが親 DAG ノードからグループ化を解除されます。

親 DAG ノードとその座標変換がすべてコピーされ、その作成されたコピーが選択したノードの新しい親 DAG ノードになります。

Collapse

指定した DAG ノード以下の全ノードが単一のレベルに縮小すれば、カーブやサーフェスが錯綜した階層を単純化できます。

Collapse は、特に座標変換を維持するときに、オブジェクトのグループ化を解除するのに便利です。座標変換セットを、DAG ノードからその下位でジオメトリを構成している CV に直接適用する場合にも、Collapse を使用できます。

Extract

選択したノードとその下位のノードが、親 DAG ノードからグループ化を解除されます。選択したノードがルートノードになります。

Move Up

選択したノードとそのすべての下位のノードが、階層の 1 つ上のレベルに移動します(つまり、選択したノードがその親 DAG ノードの子になります)。

Preserve Position

これらのチェック ボックスは、Ungroup Method が Copy Node の場合は使用できません(この場合は位置が常に保護されるため)。

Yes

グループ化の解除後、オブジェクトのワールド座標位置が保存されます。グループ化を解除されるオブジェクトの CV に、座標変換が適用されます。

Preserve Position を Yes に設定すると、インスタンスを含む階層のグループ化を解除できなくなります。

No

グループ化を解除されたオブジェクトは、それまで親の階層が持っていた座標変換情報を失います。

関連タスク