スペースの干渉状態を作成するには

スペースにマス要素などのオブジェクトを配置して、カスタム開口部やカスタム切り欠きを作成するには、次の操作を実行します。 たとえば、柱通芯構造のスペース内に柱があるとします。 この場合、干渉状態として定義すると、この柱により、スペースの床面と天井面が切り取られます。

注: この手順は、自動調整スペースおよび自動調整されないスペースに対して有効です。

AutoCAD のポリラインと同様に、3D ジオメトリを持つ任意の AEC オブジェクトを干渉状態として使用することができます。

注: 干渉状態は、スペースの基本体積から除外されます。 自動プロパティ[基本面積から干渉した領域を除外]を追加することで、干渉状態を除外した面積の値を集計することができます。

天井グリッドなどの別のオブジェクトがスペース オブジェクトにアタッチされている場合は、干渉状態を認識します。 たとえば、干渉状態としてスペースに柱を追加すると、スペース オブジェクトに天井グリッドを固定している限り、その天井グリッド部分が切り取られます。 この柱を移動すると、天井グリッドは新しい柱位置に更新されます。

スペースに干渉状態を追加する

  1. 必要に応じて、スペースと交差する位置に干渉状態として使用するオブジェクトを配置します。
  2. 干渉状態を追加するスペースを選択します。
  3. [スペース]タブ[修正]パネル[干渉]ドロップダウン[追加]をクリックします.
  4. 干渉状態としてスペースに交差するオブジェクトを選択して、[Enter]を押します。