図面を作成し、プロジェクトに図面を追加し、プロジェクト マネージャで図面を表示します。
1 つのプロジェクト ファイルに、多数の異なるフォルダにある図面を格納できます。プロジェクトの図面数に制限はありません。図面は、いつでもプロジェクトに追加できます。[新規図面]ツールを使用して新しい図面を作成すると、自動的にアクティブなプロジェクトに追加されます。
AutoCAD Electrical ツールセット で使用される図面設定の多くは、WD_M.dwg という図面上のスマート ブロックに保存されます。各 AutoCAD Electrical ツールセット 図面は WD_M ブロックのコピーを 1 つだけ含む必要があります。複数の WD_M ブロックが存在する場合、設定の保存や読み取りに矛盾が発生する場合があります。
図面を作成する
[名前]: AEGS11
説明 1: 部品表レポート
AutoCAD Electrical ツールセット によってインストールされた一連のテンプレート(*.dwt ファイル)には、acad.dwt や ACAD_ELECTRICAL.dwt などのさまざまな種類の図面の設定が格納されています。
また、独自のテンプレートを作成したり、任意の図面をテンプレートとして使用したりすることもできます。図面は作成過程のどの段階でも、テンプレート ファイルとして保存できます。図面をテンプレートとして使用すると、その図面に含まれている設定が新しい図面に適用されます。テンプレートをベースにした図面を変更しても、テンプレート ファイルには影響しません。
AutoCAD Electrical ツールセット では、AutoCAD テンプレート ファイルの使用を完全にサポートしています。AutoCAD 図面を AutoCAD Electrical ツールセット と互換可能にするには、AutoCAD Electrical ツールセット コマンドを選択して、図面を変更します。
プロジェクトへ図面を追加する
プロジェクト マネージャの AEGS フォルダの下に、ファイルが表示されます。これ以降に追加する新しい図面は、順番に表示された図面の最後に追加されます。これで、このガイドの演習に必要なファイルにアクセスできるようになりました。
プロジェクト マネージャに表示される図面の順番によって、再シーケンスや線番付けなどプロジェクト全体の操作時に AutoCAD Electrical ツールセット が図面を処理する方法が決定されます。
各図面の説明をプロジェクト ファイルに追加できます。プロジェクト表題欄属性内の図面の説明は、再利用して、AutoCAD Electrical ツールセット レポートに関連付けることができます。
追加図面に説明を追加する
説明 1: コネクタの図面
図面の詳細は、図面ファイルをハイライトすると更新され、新しい図面ファイルが選択されるまで表示されています。表示される情報には、ステータス、ファイル名、ファイル ロケーション、ファイル サイズ、最終更新日時、最終更新ユーザ名があります。
プロジェクト マネージャで、簡単に図面をプレビューできます。上矢印または下矢印キーを使用して図面間を移動しても図面は開きませんが、プロジェクト マネージャの[詳細]領域に表示されるプレビューまたは詳細表示を切り替えられます。
プロジェクト図面を表示する
現在プロジェクト図面を開いており、プロジェクト リストの前または次の図面に移動する場合は、[前のプロジェクト図面]および[次のプロジェクト図面]ツールを使用します。図面を移動すると、現在の図面でまだ保存されていない変更が保存され、図面が閉じ、要求した図面が開きます。
図面が開いている状態で、プロジェクト図面を表示する
または の順にクリックします。 検索
[Shift]キーを押しながらナビゲーション ツールをクリックする場合を除き、ナビゲーション ツールをクリックすると、新しいウィンドウが開き、元のウィンドウが閉じます。