[端子情報を選択]ダイアログ ボックス

使用する端子のタイプを追加または変更します。

検索
 コマンド入力:  AEPLCDB

ダイアログ ボックスの端子グリッド コントロール領域で右クリックし、メニューから[端子を編集]を選択します。

注: 編集する複数のフィールドを同時に選択することも可能で、連続したフィールドの場合は周りをマウスでドラッグし、離れているフィールドの場合は[Ctrl]を押しながら選択します。

有効なダイアログ ボックスのオプションは、ダイアログ ボックスがアクティブになったときに選択されていたフィールドに応じて変わります。たとえば、[PLC データベース ファイル エディタ]ダイアログ ボックスの端子台設定領域内で複数の端子エントリについて[表示]フィールドと[現在の間隔に対する比率]フィールドを選択した後にこのダイアログ ボックスをアクティブにすると、選択した端子の両フィールドをこのダイアログ ボックスを介して更新できます。

[カテゴリ]

端子カテゴリが表示され、この中から選択します。[上部入力]および[上部出力]はアドレッシング可能な端子、[上部端子]カテゴリはアドレッシング不可能な端子です。その他の選択カテゴリは、[入力]、[出力]、[端子]です。

[カテゴリ端子のタイプ]

端子カテゴリのタイプを表示します。イメージを参照して、その端子にふさわしい端子タイプを決定します。

[最近使用した項目]

最近使用した端子のイメージを表示します。

[表示]

未使用の端子を表示するかどうかを指定します。[モジュール レイアウト]ダイアログ ボックスの[未使用/予備の接点を含める]オプションが選択されている場合、[未使用端子を含む場合]とマークされている([PLC データベース ファイル エディタ]ダイアログ ボックスで設定)すべての端子のエントリは省略されます。

[アドレスの再確認(省略可)]

パラメトリック ビルドが入力から出力へ、または出力から入力へ切り替えられたときに、新規の開始アドレス番号の入力を求めるかどうかを指定します。AutoCAD Electrical ツールセット に新規の出力アドレスの入力を求めるプロンプトを再表示させたい行では、[出力]を選択します。新規の入力アドレスの入力を求めるプロンプトを再表示させたい場合は、リストから[入力]を選択します。AutoCAD Electrical ツールセット

[後ろでブレーク]

特定の端子タイプの後ろで自動的にモジュールをブレークするよう指定します。PLC モジュールで自動ブレークの確認を求めるプロンプトを表示するには、[後ろでブレーク]チェック ボックスをオンにします。

[現在の間隔に対する比率]

現在の、I/Oの横線間隔と配線接続点の間隔をオーバーライドします。たとえば、値「2」を指定すると、現在の横線間隔の 2 倍の間隔を空けて次のポイントが挿入されます。AutoCAD Electrical ツールセット