Dual_RailPlatform

Dual_RailPlatform サブアセンブリには、脚壁、コンクリート台座、歩行スペース、砂床、基礎など、複線プラットフォームによく使用されるレイヤが含まれています。

アタッチメント

入力パラメータ

注: すべての寸法の単位は、特に注記がない限り、メートルかフィートです。すべての勾配は、「%」記号によりパーセント勾配であることが示されていない限り、底辺 : 高さの比(例、4 : 1)です。

パラメータ

説明

タイプ

既定値

BackEdge コード プラットフォーム背部の端にある計画線のリンクに割り当てられるコードを指定します。 カンマ区切り文字列 BackEdge
作成方向 サブアセンブリを配置する側を指定します。 左側/右側 右側
脚壁のリンク コード 脚壁のリンクに割り当てられるコードのリスト カンマ区切り文字列 脚壁
コンクリート台座の高さ 脚壁の上にあるコンクリート台座の高さ 数値、正

0.2 ft

0.06 m

コンクリート台座のリンク コード コンクリート台座のリンクに割り当てられるコードのリスト カンマ区切り文字列 コンクリート台座
コンクリート台座のシェイプ コード コンクリート台座のシェイプに割り当てられるコードのリスト カンマ区切り文字列 コンクリート台座
コンクリート ユニットの高さ コンクリート台座の上にあるコンクリート ユニットの高さ 数値、正

0.2 ft

0.06 m

コンクリート笠石のリンク コード コンクリート笠石のリンクに割り当てられるコードのリスト カンマ区切り文字列 コンクリート笠石
コンクリート ユニットのシェイプ コード コンクリート ユニットのシェイプに割り当てられるコードのリスト カンマ区切り文字列 コンクリート ユニット
コンクリート笠石のシェイプ コード コンクリート笠石のシェイプに割り当てられるコードのリスト カンマ区切り文字列 コンクリート笠石
コンクリート笠石の高さ コンクリート ユニットの上にあるコンクリート笠石の高さ 数値、正

0.12 ft

0.04 m

コンクリート笠石の幅 コンクリート ユニットの上にあるコンクリート笠石の幅 数値、正

0.7 ft

0.21 m

コンクリート ユニットのリンク コード コンクリート ユニットのリンクに割り当てられるコードのリスト カンマ区切り文字列 コンクリート ユニット
砂床の深さ コンクリート ユニットとコンクリート笠石間の砂の深さ 数値、正

0.07 ft

0.02 m

砂床のシェイプ コード 砂床のシェイプに割り当てられるコードのリスト カンマ区切り文字列
脚壁のシェイプ コード 脚壁のシェイプに割り当てられるコードのリスト カンマ区切り文字列 脚壁
砂床のリンク コード 砂床のリンクに割り当てられるコードのリスト カンマ区切り文字列
コンクリート台座のシェイプ コード コンクリート台座のシェイプに割り当てられるコードのリスト カンマ区切り文字列 コンクリート台座
歩行スペースのシェイプ コード 歩行スペースのシェイプに割り当てられるコードのリスト カンマ区切り文字列 歩行スペース
基礎のシフト コンクリート脚壁から基礎までの距離 数値

0.1 ft

0.03 m

基礎の高さ 鉄道プラットフォームの高さ 数値、正

0.556 ft

0.17 m

基礎のシェイプ コード 基礎のシェイプに割り当てられるコードのリスト カンマ区切り文字列 基礎
オーバーハング 両側のコンクリート脚壁からの鉄道プラットフォームの距離 数値

0.512 ft

0.156 m

基礎のリンク コード 基礎のリンクに割り当てられるコードのリスト カンマ区切り文字列 基礎
土台の高さ 土台の高さ。 数値、正

1.05 ft

0.32 m

基礎背部の幅 基礎背部の幅 数値、正

1.65 ft

0.5 m

歩行スペースのリンク コード 歩行スペースのリンクに割り当てられるコードのリスト カンマ区切り文字列 歩行スペース
敷砂の高さ 鉄道プラットフォームの下にある敷砂の高さ 数値、正

0.1 ft

0.03 m

敷砂のシェイプ コード 敷砂のシェイプに割り当てられるコードのリスト。 カンマ区切り文字列 敷砂
作成方向 サブアセンブリを配置する側を指定します。 左側/右側 右側
一次 CL からの二次軌道 CL の標高 ターゲットが設定されていない場合、この値が一次軌道中心線に対する二次軌道中心線の標高を設定します。 数値

0 Ft

0 m

一次軌道中心線からの二次軌道 CL のオフセット 一次軌道中心線から二次軌道中心線までの距離。 数値

10 Ft

3.048 m

プラットフォームの端にある計画線コード プラットフォームの端にある計画線のリンクに割り当てられるコードのリスト カンマ区切り文字列 PlatformEdge
レール上面より上のプラットフォームの高さ(左) レールの上面(サブアセンブリの原点)より上のプラットフォームの高さを調整します。 数値

2 ft

0.6096 m

レール上面より上のプラットフォームの高さ(右) レールの上面(サブアセンブリの原点)より上のプラットフォームの高さを調整します。 数値

2 ft

0.6096 m

ターゲット パラメータ

パラメータ 説明 ステータス
PlatformLeftEdgeOffset 一次軌道中心線からのプラットフォーム オフセット オプション
SecondaryRailCLElev 二次軌道標高 オプション
PlatformRightEdgeOffset 二次軌道中心線からのプラットフォーム オフセット オプション
SecondaryRailCL 一次軌道からの二次軌道オフセット オプション
PlatformLeftElevation 軌道上のプラットフォーム左側の高さ オプション
PlatformRightElevation 軌道上のプラットフォーム右側の高さ オプション

ランタイム ロジックの割り当て

なし。

出力パラメータ

なし

動作

このサブアセンブリは、可変幅の 2 つの異なる軌道線形間を結ぶ鉄道プラットフォームと、可変勾配の縦断を提供します。プラットフォーム サブアセンブリの挿入ポイントを一次軌道の中心線の線形と縦断上に配置し、上記の入力パラメータと二次軌道のターゲット パラメータを設定して動作を調整します。プラットフォームの入力パラメータを変更し、プラットフォームのオフセットと標高をコントロールするための追加のターゲット パラメータが用意されています。

レイアウト モードの操作

レイアウト モードでは、このサブアセンブリによって 2 つの鉄道プラットフォームが描画されます。

ポイント、リンク、およびシェイプ コード

次の表は、このサブアセンブリのポイント、リンク、およびシェイプ コードのうち、コードが割り当てられているものを一覧表示しています。このサブアセンブリのポイント、リンク、シェイプ コードのうち、コードが割り当てられていないものは表に含まれません。

ポイント、リンク、またはシェイプ

コード

説明

P1 WallBottomLeft 脚壁の左下
P2 WallTopLeft 脚壁の左上
P3 WallTopRight 脚壁の右上
P4 WallBottomRight 脚壁の右下
P5 PlinthBottomLeft 台座の左下
P6 PlinthTopLeft 台座の左上
P7 PlinthTopRight 台座の右上
P8 ConcreteUnitsTopLeft コンクリート ユニットの左上
P9 ConcreteUnitsTopRight コンクリート ユニットの右上
P10 SandBedTopLeft 砂床の左上
P11 SandBedTopRight 砂床の右上
P11/P13 PlatformEdge プラットフォームのエッジ
P14 PlatformEdgeBottom プラットフォームのエッジの下
P15 Top、FootwayRightEdge 歩行スペースの右端
P16 FoundationRightEdge 基礎の右端
P17 FoundationBottomRight 基礎の右下
P18 FoundationBottomLeft 基礎の左下
P19 FoundationEdgeLeft 基礎の左端
P20 PlinthBottomRight 台座の右下
P21 SandBlindingRightTop 敷砂の右上
P22 SandBlindingRightBottom 敷砂の右下
P23 SandBlindingLeftBottom 敷砂の左下
P24 FoundationBackTopLeft 基礎背部の左上
P25 FoundationBackTopRight 基礎背部の右上
L1 WallLinkSide 脚壁のリンクの側面
L2 WallLinkTop 脚壁のリンクの上
L3 WallLinkSide 脚壁のリンクの側面
L4 WallLinkBottom 脚壁のリンクの下
L5 ConcretePlinthLink コンクリート台座のリンク
L6 ConcretePlinthLinkTop コンクリート台座のリンクの上
L7 ConcretePlinthLink コンクリート台座のリンク
L8 ConcretePlinthLinkBottom コンクリート台座のリンクの下
L9 ConcreteUnitLink コンクリート ユニットのリンク
L10 ConcreteUnitLinkTop コンクリート ユニットのリンクの上
L11 ConcreteUnitLink コンクリート ユニットのリンク
L12 ConcreteUnitLinkBottom コンクリート ユニットのリンクの下
L13 SandBedBottomLeft 砂床の左下
L14 SandBedLinkTop 砂床のリンクの上
L15 SandBedBottomRight 砂床の右下
L16 SandBedLinkBottom 砂床のリンクの下
L17 ConcreteFlagLink コンクリート笠石のリンク
L18 ConcreteFlagLink、Top コンクリート笠石のリンク、上
L19 ~ L20 ConcreteFlagLink コンクリート笠石のリンク
L21 Footway、Top 歩行スペース
L22 FootwayLink 歩行スペースのリンク
L23 FootwayLinkBottom 歩行スペースのリンクの下
L24 FootwayLink 歩行スペースのリンク
L25 ~ L28 FoundationLink 基礎のリンク
L29 SandBlindingTop 敷砂の上
L30、L32 SandBlinding 敷砂
L31 SandBlindingBottom 敷砂の下
L33、L35 FoundationBack 基礎背部
L34 FoundationBackTop 基礎背部の上
L36 FoundationBackBottom 基礎背部の下
S1 脚壁 脚壁
S2 ConcretePlinth コンクリート台座
S3 ConcreteUnits コンクリート ユニット
S4 SandBed 砂床
S5 ConcreteFlag コンクリート笠石
S6 Footway 歩行スペース
S7 Foundation 基礎
S8 SandBlinding 敷砂

コード図