コリドーのコーナーをクリーンアップするには

固定幅のコリドーのコーナーをクリーン アップするには

  1. [フィーチャ設定を編集 - コリドー]ダイアログ ボックスで[コーナーの自動クリーンアップ オプション]を指定します。
    注: [フィーチャ設定を編集 - コリドー]ダイアログ ボックスで[コーナーの自動クリーンアップ オプション]を変更することにより、自動クリーンアップの対象となる交差のタイプをコントロールすることができます。既定では、接線-接線の交点でコーナーをクリーンアップするオプションは[はい]に設定され、接線-円弧の交点および円弧-接線の交点でコーナーをクリーンアップするオプションは[いいえ]に設定されます。固定幅コリドーに対して[コーナーの自動クリーンアップ オプション]を有効にしていない場合、これらのコリドーに対して[コリドー屈曲部ねじれをクリア]コマンドを使用することができます。
  2. コリドーの再作成に必要な編集(コリドー プロパティの修正など)を加えます。
  3. コリドーを再作成します。

可変幅のコリドーのコーナーをクリーン アップするには

[コリドー屈曲部ねじれをクリア]コマンドを使用して、法面展開があるコリドーなど、可変幅のコリドーの屈曲部ねじれをクリアすることができます。

次の図は、可変幅コリドーの屈曲部ねじれの例を示しています。

重要: [コリドー屈曲部ねじれをクリア]コマンドは測点に基づきます。たとえば、屈曲部ねじれをクリアした後でコリドーの開始測点を変更した場合は、[コリドー屈曲部ねじれを復元]コマンドを使用して屈曲部ねじれを復元し、次にもう一度屈曲部ねじれをクリアします。
  1. コリドー計画線がコリドー中心線の基線の上部に描画されている場合は、コリドーを選択し、右クリックして、[表示順序] [最背面へ移動]を選択します。
  2. 図面内のコリドーを選択します。
  3. [コリドー]タブ [コリドー ツール]パネル [コリドー屈曲部ねじれをクリア] 検索をクリックします。
  4. 屈曲部ねじれのあるコーナーで接する基線の始点にあるサブ図形と終点にあるサブ図形を選択します。

    選択した図形が赤でハイライト表示されます。

    注: 図形を選択できない場合は、基線がコリドーの下にある可能性があります。コリドーを基線の下に移動するには、手順 1 で説明した[最背面へ移動]コマンドを使用します。
  5. 交点を選択します。 リンクの終端はここで交差します。

  6. 同じコリドーの別の屈曲部ねじれを指定するか、[Enter]キーを押してコリドーを作成し直し、屈曲部ねじれをクリアします。

  7. 注: コリドーのさまざまなコーナー タイプをクリーンアップするその他の例については、「概要 - コリドーのコーナーのクリーンアップ」を参照してください。
注: 交差点が無効になるような編集をコリドーに後から加えた場合(たとえば、基線線形の測点を変更した場合など)に、[コリドー屈曲部ねじれをクリア]コマンドでクリアした屈曲部ねじれを復元するには、次のように[コリドー屈曲部ねじれを復元]コマンドを使用します。

コリドー屈曲部ねじれを復元するには

[コリドー屈曲部ねじれを復元]を使用すると、[コリドー屈曲部ねじれをクリア]コマンドでクリアした屈曲部ねじれを復元できます。

  1. 図面内のコリドーを選択します。
  2. [コリドー]タブ [コリドー ツール]パネル [コリドー屈曲部ねじれを復元] 検索をクリックします。

    次の図は、屈曲部ねじれがクリアされた場所を示しています。

  3. [Enter]を押して屈曲部ねじれを復元します。

    同じコリドーの複数の屈曲部ねじれをクリアした場合は、コマンド ライン オプションを使用して、屈曲部ねじれがクリアされた場所をスキップしたり、屈曲部ねじれを 1 つずつ復元したり、すべての屈曲部ねじれを一度に復元することができます。 コリドーが再作成されます。