軌道ワークフローの機能強化について説明します。
米国のカタログで限界ポイントに使用される略語は、次のとおりです。
次のカタログの修正がサポートされています。
詳細は、「待避線カタログを置き換えるには」を参照してください。
カント情報ラベル スタイルは、線形の[ラベル スタイル]コレクションで使用できます。
詳細については、「軌道線形のカント情報にラベルを付けるには」を参照してください。
カントおよび勾配(縦断)情報を線形測点オフセット ラベル スタイルに追加することもできます。
待避線を作成する際に、作成方向、方向、挿入ポイントを選択します。詳細は、「待避線を作成するには」を参照してください。
詳細は、「[分散線形]タブ([待避線を作成]ダイアログ ボックス)」および「結合された線形または縦断に分岐を手動で接続するには」を参照してください。
詳細は、「[コンテンツ]タブ([渡り線を作成]ダイアログ ボックス)」を参照してください。