フレーム ジェネレータ
特定のファミリの検索を改善するために、[挿入]および[変更]コマンドの[フレーム メンバ選択]に新しい[カテゴリ]セクションが追加されました。形鋼カテゴリを選択すると、[ファミリ]リストがフィルタされ、使用可能な選択肢のみが表示されます。
拘束の詳細については、「基本の構造フレームを作成するには」を参照してください。
[再利用]コマンドと[変更/再利用]コマンドでは、末端処理とユーザ編集がプレビューに表示されるようになりました。
再利用されたフレーム メンバの従来の動作が復元されました。再利用されたフレーム メンバを選択して、他のメンバを変更するツールとして使用できるようになりました。
[コンポーネントの原点に配置]の機能強化
[アセンブリ] [生産性] [コンポーネントの原点に配置]コマンドでは、1 つのインスタンスに配置するコンポーネントを複数選択できるようになりました。[開く]ダイアログ ボックスで、Windows の標準のキーボード ショートカット([Ctrl]または[Shift])を使用して、配置するコンポーネントを複数選択します。
[コンポーネントの原点に配置]コマンドの使用方法の詳細については、「コンポーネントの原点に配置」を参照してください。
拘束の機能強化: 軸拘束をコントロールする新しい設定
既定では、軸拘束を作成する場合、Inventor は拘束の作成に最適なソリューションを予測しようとします。新しい設定である[既定で間接にする]を使用すると、既定で間接であった従来の動作に永続的に戻すことができます。
拘束の詳細については、「[拘束を指定]のリファレンス - [アセンブリ]タブ」を参照してください。
派生ルートの作成の詳細については、「チューブ&パイプの派生ルートを作成するには」を参照してください。
[ダイレクト編集]ミニツールバーにプレビューを追加
すべての操作(移動、サイズ、尺度、回転、削除)について、メインの[ダイレクト編集]ミニツールバーにプレビュー ボタンが追加されました。
ダイレクト編集の詳細については、「面やソリッドにダイレクト編集を適用するには」を参照してください。
押し出しや回転などのスケッチ フィーチャを作成および編集する場合、スケッチ編集からフィーチャ定義に戻る方法として、[フィーチャに戻る]コマンドもあります。これは、リボンの右端にある[スケッチ]タブの[スケッチを終了]コマンドの横にあります。コマンド テキストには、作業中の特定のフィーチャ タイプが表示されます。
プロパティ パネルまたは HUD (キャンバス内のヘッドアップ コントロール)の編集コントロールで参照値(右クリック メニューからアクセスされる寸法や計測値など)を使用する場合、値の末尾に入力バーが配置され、係数化値などのさらなる入力が可能になります。
[穴]コマンド<so>あなこまんど
[中心点の作成を許可]の設定は、次回コマンドを使用するときのために記憶されます。
ブール演算出力の選択
ブール演算出力の選択がプリセットに含まれています。フィーチャ プリセットを作成すると、プリセットにブール演算の選択が含まれます。保持される選択肢は、[結合]、[切り取り]、または[新規ソリッド]です。ブール演算の選択は、[押し出し]、[回転]、[スイープ]、および[コイル]の各コマンドのプリセットで使用されます。
プロパティ パネル - [高度な設定]メニュー
この機能強化は、パーツ フィーチャとアセンブリ フィーチャの両方のフィーチャ作成に影響します。
[押し出し]コマンドの[高度な設定]メニューに設定[ブール演算を予測]が追加されました。この設定の既定はオンです。この設定は、アクティブなプリセットのブール演算出力の選択をオーバーライドします。プリセット設定を使用するには、このオプションをオフにします。
フィーチャの機能強化の詳細については、「スケッチ フィーチャの概要」および「[プロパティ]パネルの概要」を参照してください。
AutoCAD (.dwg)ワークフローの機能強化
コピーした DWG ジオメトリを図面(.idw)、パーツ(.ipt)、およびアセンブリ(.iam)ファイルに貼り付けるワークフローが合理化されました。以前は、AutoCAD ジオメトリを Inventor ファイルに貼り付けるには、DWG ジオメトリを貼り付ける前にスケッチ モードに入る必要がありました。現在は、コピーした DWG ジオメトリを貼り付けるには、次の手順を実行します。
DWG ジオメトリの使用方法の詳細については、次のトピックを参照してください。
全般
図面でのテーブルの使用の詳細については、「図面内のテーブル」を参照してください。
ハッチング領域の作成の詳細については、「図面スケッチにハッチングの追加および編集をするには」を参照してください。
DWG ファイル エクスポートのワークフローの機能強化
ファイルをエクスポートして AutoCAD 図面として保存するワークフローが、次に示すように合理化されています。
図面ファイルからのエクスポートの詳細については、「データを DWG にエクスポートするには」を参照してください。
アクティブなプロジェクトの検索パスにないファイルを開こうとすると表示されるエラー処理メッセージが更新され、問題の解決方法の説明がわかりやすくなりました。
R2020.2 | R2020.2 より前 |
|
円形計測の機能強化
以前は、円形状エッジの計測値は、円形状面の計測値とは異なる順序で表示されていました。すべての直径/半径のジオメトリ タイプで、計測値が次の一貫した順序で表示されるようになりました: [直径]、[半径]、[ループ全長]、[面積]。
計測の詳細については、「モデル内の距離、長さ、角度、ループ、面積を計測するには」を参照してください。
パフォーマンスの強化
コンポーネントを参照する際の[ケーブル&ハーネス]のパフォーマンスが向上しました。
詳細については、「[名前を付けて保存]エクスポート オプションのリファレンス」を参照してください。
Tolerance Analysis がインストールされていない場合、[環境]タブのコマンドには異なるアイコンが表示され、ダウンロード情報にアクセスできます。
「Tolerance Analysis の概要」を参照してください。