HairEffect : RenderEffect

HairEffect - superclass: renderEffect; super-superclass:MAXWrapper - classID: #(988153529, 337462665)

3ds Max 8 以降で提供されている HairEffect RenderEffect は、ヘアのレンダリングに関連します。

コンストラクタ:

HairEffect...

使用方法

    s=sphere()

    theHair = HairEffect()--create an instance of the effect
    addEffect theHair--add to the listin theEffects dialog
    --BUT!
    --Adding a Hair WSM to a scene object will add
    --a HairEffect to the list automatically!
    --Thus, you can simply get the existing one:
    addModifier $Sphere001 (HairMod())--add Hair WSM to Sphere001
    --At this point, if no HairEffect exists in the Effects dialog,
    --it will be added automatically. Let's find it by going through
    --all effects by index and asking each one for its class:
    theEffects = (
      for i = 1 to numEffects where classof (getEffect i) == HairEffect collect (getEffect i)
    )

    --At this point we should have at least one HairEffect.
    --Let's take the first one:
    if theEffects.count > 0 do theHair = theEffects[1]

プロパティ:

ヘア レンダリング オプション

<HairEffect>.hairMode Integer default: 1 -- integer; Hair_Mode   

ヘア レンダリング モードを取得/設定します。

有効な値は次のとおりです。

1- バッファ(既定値)

2: ジオメトリ

3 - MR prim

<HairEffect>.lightingMode Integer default: 1 -- integer; Lighting_Param

ヘアのライト モードを取得/設定します。

有効な値は次のとおりです。

0 -エミュレーション

1 - ネイティブ(既定値)

<HairEffect>.Raytrace_Reflections_Refractions BooleanClass default: false -- boolean; Raytrace_the_Reflections_and_Refractions

[反射/屈折をレイトレース](Raytrace Reflections/Refractions)チェックボックスの状態を取得/設定します。

モーション ブラー

<HairEffect>.mbDuration Float default: 0.5 -- float; MB_Duration

モーション ブラーの継続時間値を取得/設定します。既定値は 0.5 です。

<HairEffect>.mbIntervalType Integer default: 1 -- integer; MB_Interval_Type

モーション ブラーのタイプを取得/設定します。

有効な値は次のとおりです。

0 - 開始

1 - 中間(既定値)

2 - 終了

バッファ レンダリング オプション

<HairEffect>.overSampling Integer default: 3 -- integer

オーバーサンプリング オプションを取得/設定します。

ユーザ インタフェースでのオプションに対応する値は次のとおりです。

1 - ドラフト

3 - 低い

8 - 標準

15 - 高い

23 - 最大

<HairEffect>.tileMemoryUsage Integer default: 70 -- integer; Tile_Memory_Usage_Param

タイル メモリ使用量値を MB 単位で取得/設定します。

3ds Max 2009 以降 で使用可能です。

<HairEffect>.transparencyDepth Integer default:30 -- integer; Transparency_Depth_Param

透明度の深度の値を取得/設定します。

3ds Max 2009 以降 で使用可能です。

複合法

<HairEffect>.compositionMethod Integer default: 0 -- integer; Composition_Method

バッファ モードでレンダリングする場合に合成メソッドを取得/設定します。

有効な値は次のとおりです。

0 - 標準(既定値)

1 - G バッファ

2 - なし

3 - オフ

遮断オブジェクト

<HairEffect>.occlusionSetType Integer default: 0 -- integer; Occlusion_Set_Type

オクルージョンのタイプを取得/設定します。

有効な値は次のとおりです。

0 - 自動(既定値)

1 - すべて

2 - カスタム

<HairEffect>.occlusionNodesArray Parameter default: #() -- node array; Occlusion_Nodes; SubAnim

明滅ノード配列を取得/設定します。既定値は #()です。

グローバル イルミネーション

<HairEffect>.applyGI BooleanClass default: false -- boolean; Apply_GI

[スカイライトを適用](Apply Skylight)チェックボックスの状態を取得/設定します。

3ds Max 2009 以降 で使用可能です。

<HairEffect>.GI_Multiplier Float default: 2.0 -- float

[強度] (Multiplier)スライダの値を取得/設定します。

3ds Max 2009 以降 で使用可能です。

ライティング

<HairEffect>.shadowDensity Float default: 100.0 -- animatable; float; Shadow_Density

シャドウの[密度] (Density)値を取得/設定します。シャドウの相対的な暗さを指定します。既定値の最高値 100.0 では、シャドウが最も暗くなります。最小値の 0.0 では、シャドウは完全な透明になり、レンダリングされません。範囲は 0.0 から 100.0まで、既定値は 100.0 です。

<HairEffect>.useAllLightsBooleanClass default: true -- boolean; Use_All_Lights

[すべてのライトを使用](Use All Lights)オプションの状態を取得/設定します。UI の[レンダリング時にすべてのライトを使用](Use all lights at render time)チェックボックスに対応しています。

true に設定した場合(既定値)、シーンがレンダリングされるときに、シーン内のすべてのスポット ライトが使用され、ヘアからシャドウを投影します。false に設定した場合、Hair プロパティを持つスポット ライトだけが、ヘアに影響します。

Hair プロパティのスポット ライトへの追加および削除に関する詳細は、インタフェース: HairaddHairProperties および removeHairProperties メソッドを参照してください。