ProOptimizer : モディファイヤ

ProOptimizer - superclass: modifier; super-superclass:MAXWrapper - classID:#(1056067556, 1496462090)

プロ オプティマイザー モディファイヤは、高度なジオメトリ最適化モディファイヤです。最適化モディファイヤおよび MultiRes モディファイヤに似ていますが、シンメトリのサポートや法線の保持といった追加機能を提供します。

また、プロ オプティマイザー システムでは、複数のファイルおよびオブジェクトをバッチ処理で最適化することができます。

3ds Max 2010 以降で使用可能です。

コンストラクタ

ProOptimizer ...

プロパティ

最適化レベル

<ProOptimizer>.VertexPercent (Vertex) : float   

[頂点 %]の値を取得/設定します。

<ProOptimizer>.VertexCount (Vertex_Count) : integer

[頂点数]の値を取得/設定します。

<ProOptimizer>.Calculate: boolean

計算値を取得/設定します。

true に設定した場合は、現在の値が false であればこのモディファイヤは最適化データを計算し、現在の値が true であればデータを再計算します。

false に設定すると、最適化データは解放されます。

この値を問い合わせることによって、最適化データが計算された (true) かされていない (false) かを判断することができます。

Optimization Options

<ProOptimizer>.OptimizationMode (Optimization_Mode) : integer

最適化モードを取得/設定します。この値は、ユーザ インタフェースのラジオボタンの選択に対応します。有効な値は次のとおりです。

0 - 境界を無視

1 - 境界を保護

2 - 境界を除外

<ProOptimizer>.LockMat (Keep_Material_Boundaries) : boolean

[マテリアル境界を保持]オプションの状態を取得/設定します。

<ProOptimizer>.KeepUV (Keep_Textures) : boolean

[テクスチャを保持]オプションの状態を取得/設定します。

<ProOptimizer>.LockUV (Keep_UV_boundaries) : boolean

[UV 境界を保持]オプションの状態を取得/設定します。

<ProOptimizer>.ToleranceUV (Tolerance_UV) : float

[UV 境界を保持]の[許容度]の値を取得/設定します。

<ProOptimizer>.KeepVC (Keep_Vertex_Colors) : boolean

[頂点カラーを保持]オプションの状態を取得/設定します。[頂点カラーを保持]オプションの状態を取得/設定します。

<ProOptimizer>.LockVC (Keep_VC_boundaries) : boolean

true に設定した場合は、[頂点カラー]チャネルは保持されます。

<ProOptimizer>.ToleranceVC (Tolerance_VC) : integer

[頂点カラー境界を保持]オプションの状態を取得/設定します。

<ProOptimizer>.KeepNormals BooleanClass default: false -- boolean; Keep_Normals

[法線を保持]オプションの状態を取得/設定します

<ProOptimizer>.NormalMode Integer default: 1 --integer; Normal_Mode

法線モードラジオ ボタンの選択値を取得/設定します。

有効な値は次のとおりです。

0 - 法線を無視

1 - 法線を保護

2 - 法線を除外

<ProOptimizer>.NormalThreshold Float default: 10.0 -- float; Normal_Threshold

法線の[法線しきい値]の値を取得/設定します。

<ProOptimizer>.MergePoints (Merge_Vertices) : boolean

[頂点を合成]オプションの状態を取得/設定します。

<ProOptimizer>.MergePointsThreshold (Merge_Vertices_Threshold) : float

[頂点を合成]の[しきい値]の値を取得/設定します。

<ProOptimizer>.MergeFaces (Merge_Faces) : boolean

[面を合成]オプションの状態を取得/設定します。

<ProOptimizer>.MergeFacesAngle (Merges_Faces_Threshold) : float

[面を合成]の[スレッショルド角度]の値を取得/設定します。

<ProOptimizer>.PreserveSelection (Preserve_selection) : boolean

[サブオブジェクト選択]の[頂点を保存]オプションの状態を取得/設定します。true に設定した場合は、サブオブジェクト選択は保持されます。

<ProOptimizer>.InvertSelection (Invert_selection) : boolean

[反転]オプションの状態を取得/設定します。true に設定した場合は、サブオブジェクト選択は反転されます。

対称オプション

<ProOptimizer>.SymmetryMode (Symmetry_Mode) : integer

シンメトリ モードを取得/設定します。有効な値は次のとおりです。

0 - シンメトリなし (既定値)

1 - XY シンメトリ

2 - YZ シンメトリ

3 - XZ シンメトリ

<ProOptimizer>.SymmetryTolerance (Symmetry_Tolerance) : float

シンメトリの[許容度]の値を取得/設定します。

高度なオプション

<ProOptimizer>.CompactFaces (Compact_faces) : boolean

[小さい面を優先]オプションの状態を取得/設定します。

<ProOptimizer>.PreventFlip (Prevent_flip) : boolean

[法線の反転を禁止]オプションの状態を取得/設定します。

関連インタフェース:

インタフェース: BatchProOptimizer