3ds Max 8 に導入された次のメソッドは、MAXScript への[ペルト マッピング パラメータ]ダイアログ ボックス コントロールを公開します。
メソッド:
<void><Unwrap_UVW>.peltDialog()
[ペルト マップ パラメータ]ダイアログ ボックスを開きます。
3ds Max 8 以降では、unwrap5
インタフェースによって公開されます。
メソッド:
<void><Unwrap_UVW>.peltDialogResetStretcher()
[ペルト マップ パラメータ]ダイアログ ボックスの[ストレッチャーを選択]ボタンを押します。
3ds Max 8 以降では、unwrap5
インタフェースによって公開されます。
<void><Unwrap_UVW>.peltDialogSnapToSeams()
[ペルト マップ パラメータ]ダイアログ ボックスの[シームへスナップ]ボタンを押します。
3ds Max 8 以降では、unwrap5
インタフェースによって公開されます。
<boolean><Unwrap_UVW>.getPeltDialogStraightenMode()
ストレート モードの場合は true を、そうでない場合は false を返します。
3ds Max 8 以降では、unwrap5
インタフェースによって公開されます。
<void><Unwrap_UVW>.setPeltDialogStraightenMode <boolean>mode
引数として true が渡された場合は、ストレート モードが有効 ([ペルト マップ パラメータ]ダイアログ ボックスで[ストレートなストレッチャー]にチェックマークの付いた状態) になり、false が渡された場合は無効になります。
3ds Max 8 以降では、unwrap5
インタフェースによって公開されます。
<void><Unwrap_UVW>.peltDialogStraighten <index>vert1 <index>vert2
指定されたインデックス付きの頂点を使用して、ストレートにします。
3ds Max 8 以降では、unwrap5
インタフェースによって公開されます。
<void><Unwrap_UVW>.peltDialogMirrorStretcher()
[ペルト マップ パラメータ]ダイアログ ボックスの[ミラー ストレッチャー]ボタンを押します。
3ds Max 8 以降では、unwrap5
インタフェースによって公開されます。
<float><Unwrap_UVW>.getPeltDialogMirrorAxis()
ミラー軸を返します。
3ds Max 8 以降では、unwrap5
インタフェースによって公開されます。
<void><Unwrap_UVW>.setPeltDialogMirrorAxis <float>axis
ミラー軸を設定します。
3ds Max 8 以降では、unwrap5
インタフェースによって公開されます。
メソッド:
<float><Unwrap_UVW>.getPeltDialogStretcherStrength()
ストレッチャーの[引張の強度]の値を返します。
3ds Max 8 以降では、unwrap5
インタフェースによって公開されます。
<void><Unwrap_UVW>.setPeltDialogStretcherStrength <float>strength
ストレッチャーの[引張の強度]の値を設定します。3ds Max 8 以降では、unwrap5
インタフェースによって公開されます。
<float><Unwrap_UVW>.getPeltDialogStiffness()
ストレッチャーの[固さ]の値を返します。
3ds Max 8 以降では、unwrap5
インタフェースによって公開されます。
<void><Unwrap_UVW>.setPeltDialogStiffness <float>stiffness
ストレッチャーの[固さ]の値を設定します。3ds Max 8 以降では、unwrap5
インタフェースによって公開されます。
<float><Unwrap_UVW>.getPeltDialogDampening()
[ダンピング]の値を返します。
3ds Max 8 以降では、unwrap5
インタフェースによって公開されます。
<void><Unwrap_UVW>.setPeltDialogDampening <float>dampening
[ダンピング]の値を設定します。3ds Max 8 以降では、unwrap5
インタフェースによって公開されます。
<float><Unwrap_UVW>.getPeltDialogDecay()
[減衰度]値を返します。
3ds Max 8 以降では、unwrap5
インタフェースによって公開されます。
<void><Unwrap_UVW>.setPeltDialogDecay <float>decay
[減衰度]値を設定します。
<boolean><Unwrap_UVW>.getPeltLockOpenEdges()
[開いたエッジをロック]チェックボックスの状態を返します。
3ds Max 8 以降では、unwrap5
インタフェースによって公開されます。
<void><Unwrap_UVW>.setPeltLockOpenEdges <boolean>lock
[開いたエッジをロック]チェックボックスの状態を設定します。
3ds Max 8 以降では、unwrap5
インタフェースによって公開されます。
メソッド:
<void><Unwrap_UVW>.peltDialogSelectStretcher()
[ペルト マップ パラメータ]ダイアログ ボックスの[ストレッチャーを選択]ボタンを押します。
3ds Max 8 以降では、unwrap5
インタフェースによって公開されます。
<void><Unwrap_UVW>.peltDialogSelectPelt()
[ペルト マップ パラメータ]ダイアログ ボックスの[ペルト UV を選択]ボタンを押します。
3ds Max 8 以降では、unwrap5
インタフェースによって公開されます。
メソッド:
<integer><Unwrap_UVW>.getPeltDialogFrames()
ペルト シミュレーションの反復回数をフレーム数で返します。
3ds Max 8 以降では、unwrap5
インタフェースによって公開されます。
<void><Unwrap_UVW>.setPeltDialogFrames <integer>frames
ペルト シミュレーションの反復回数をフレーム数で設定ます。3ds Max 8 以降では、unwrap5
インタフェースによって公開されます。
<integer><Unwrap_UVW>.getPeltDialogSamples()
ペルト シミュレーションのサンプル数を返します。
3ds Max 8 以降では、unwrap5
インタフェースによって公開されます。
<void><Unwrap_UVW>.setPeltDialogSamples <integer>samples
ペルト シミュレーションのサンプル数を設定します。
3ds Max 8 以降では、unwrap5
インタフェースによって公開されます。
<void><Unwrap_UVW>.peltDialogRelaxLight()
ライト リラックスを実行します。[ペルト マップ パラメータ]ダイアログ ボックスの[リラックス (ライト)]ボタンを押した場合に相当します。
3ds Max 8 以降では、unwrap5
インタフェースによって公開されます。
<void><Unwrap_UVW>.peltDialogRelaxHeavy()
ヘビー リラックスを実行します。[ペルト マップ パラメータ]ダイアログ ボックスの[リラックス (ライト)]ボタンを押した場合に相当します。3ds Max 8 以降では、unwrap5
インタフェースによって公開されます。
<void><Unwrap_UVW>.peltDialogRun()
ペルトのシミュレーションを実行します。[ペルト引張をシミュレート]ボタンを押した場合に相当します。
3ds Max 8 以降では、unwrap5
インタフェースによって公開されます。