UnwrapUVW モディファイヤ - メイン ツールバー

[UVW を編集](Edit UVWs)フロータのメイン ツールバーには、変換ツールおよびバックグラウウンド マップ コントロールがあります。

[移動/回転/スケール] (Move/Rotate/Scale)アイコン

メソッド:

<void><Unwrap_UVW>.move()

[UVW を編集](Edit UVWs)フロータのメイン ツールバーで、[移動] (Move)アイコンを押します。

3ds Max 4 以降では、unwrap インタフェースによって公開されます。

<void><Unwrap_UVW>.moveH()

[UVW を編集](Edit UVWs)フロータのメイン ツールバーで、[水平に移動](Move Horizontal)ボタンを押します。

3ds Max 4 以降では、unwrap インタフェースによって公開されます。

<void><Unwrap_UVW>.moveV()

[UVW を編集](Edit UVWs)フロータのメイン ツールバーで、[垂直に移動](Move Vertical)ボタンを押します。

3ds Max 4 以降では、unwrap インタフェースによって公開されます。

<void><Unwrap_UVW>.rotate()

[UVW を編集](Edit UVWs)フロータのメイン ツールバーで、[回転] (Rotate)ボタンを押します。

3ds Max 4 以降では、unwrap インタフェースによって公開されます。

<void><Unwrap_UVW>.scale()

[UVW を編集](Edit UVWs)フロータのメイン ツールバーで、[スケール] (Scale)ボタンを押します。

3ds Max 4 以降では、unwrap インタフェースによって公開されます。

<void><Unwrap_UVW>.scaleH()

[UVW を編集](Edit UVWs)フロータのメイン ツールバーで、[水平にスケール](Scale Horizontal)ボタンを押します。

3ds Max 4 以降では、unwrap インタフェースによって公開されます。

<void><Unwrap_UVW>.scaleV()

[UVW を編集](Edit UVWs)フロータのメイン ツールバーで、[垂直にスケール](Scale Vertical)ボタンを押します。

3ds Max 4 以降では、unwrap インタフェースによって公開されます。

<boolean><Unwrap_UVW>.getFreeFormMode()

フリーフォーム モードの場合は true を、そうでない場合は false を返します。

このモードの場合は、境界矩形内の任意の場所を選択して移動します。隅を選択しスケールしてから、エッジ中央を選択して回転させます。回転の基点である中央クロスを移動することもできます。

3ds Max 5 以降では、unwrap2 インタフェースによって公開されます。

<void><Unwrap_UVW>.setFreeFormMode <boolean>freeFormMode

フリーフォーム モードを有効/無効にします。

このモードの場合は、境界矩形内の任意の場所を選択して移動します。隅を選択しスケールしてから、エッジ中央を選択して回転させます。回転の基点である中央クロスを移動することもできます。

3ds Max 5 以降では、unwrap2 インタフェースによって公開されます。

<void><Unwrap_UVW>.mirrorH()

編集フロータの[水平にミラー](Mirror Horizontal)ボタンを押します。

3ds Max 4 以降では、unwrap インタフェースによって公開されます。

<void><Unwrap_UVW>.mirrorV()

編集フロータの[垂直にミラー](Mirror Vertical)ボタンを押します。

3ds Max 4 以降では、unwrap インタフェースによって公開されます。

<void><Unwrap_UVW>.flipHorizontal()

編集フロータの[水平に反転](Flip Horizontal)ボタンを押します。

3ds Max 4 以降では、unwrap インタフェースによって公開されます。

<void><Unwrap_UVW>.flipVertical()

編集フロータの[垂直に反転](Flip Vertical)ボタンを押します。

3ds Max 4 以降では、unwrap インタフェースによって公開されます。

テクスチャ マップ表示

メソッド:

<void><Unwrap_UVW>.updateMap()

編集フロータの[マップを更新](Update Map)ボタンを押します。

3ds Max 4 以降では、unwrap インタフェースによって公開されます。

<void><Unwrap_UVW>.displayMap <boolean>displayMap

編集フロータの[マップを表示](Display Map)ボタンのオンとオフを切り替えます。

3ds Max 4 以降では、unwrap インタフェースによって公開されます。

<boolean><Unwrap_UVW>.isMapDisplayed()

[マップを表示](Display Map)ボタンの状態を返します。

3ds Max 4 以降では、unwrap インタフェースによって公開されます。

<boolean><Unwrap_UVW>.getShowMap()

[マップを表示](Show Map)ボタンの状態を返します。

3ds Max 5 以降では、unwrap2 インタフェースによって公開されます。

<void><Unwrap_UVW>.setShowMap <boolean>showMap

[マップを表示](Show Map)ボタンの状態を設定します。

.displayMap() メソッドと同一の機能です。

3ds Max 5 以降では、unwrap2 インタフェースによって公開されます。

<integer><Unwrap_UVW>.getCurrentMap()

編集フロータのビューにある現在のマップの、マップ ドロップダウン リストに対するインデックスを返します。

3ds Max 4 以降では、unwrap インタフェースによって公開されます。

<void><Unwrap_UVW>.SetCurrentMap <integer>map

map が表示するドロップ ダウン リストにあるマップのインデックスの場合は、現在の表示マップが指定のインデックスに変更されます。

3ds Max 4 以降では、unwrap インタフェースによって公開されます。

<integer><Unwrap_UVW>.numberMaps()

マップ ドロップダウン リストのマップの数を返します。

3ds Max 4 以降では、unwrap インタフェースによって公開されます。

<void><Unwrap_UVW>.addMap <texturemap>map

UVW アンラップのエディタの[マップ] (Maps)ドロップダウン リストに、指定されたテクスチャ マップを追加します。

3ds Max 7 以降では、unwrap4 インタフェースによって公開されます。

[UV スペース](UV Space)フライアウト

メソッド:

<void><Unwrap_UVW>.setUVSpace <integer>UVSpace

UVSpace が次のテクスチャ頂点を表示するスペースを定義する場合は、編集フロータに UV スペース フライアウトが設定されます。

1 - UV

2 - VW

3 - UW

3ds Max 4 以降では、unwrap インタフェースによって公開されます。

<integer><Unwrap_UVW>.GetUVSpace()

編集フロータの[座標](UV Space)の状態を返します。

1 - UV

2 - VW

3 - UW

3ds Max 4 以降では、unwrap インタフェースによって公開されます。

自動バックグラウンド

メソッド:

<boolean><Unwrap_UVW>.getAutoBackground()

AutoBackground オプションの状態を返します。

3ds Max 5 以降では、unwrap2 インタフェースによって公開されます。

<void><Unwrap_UVW>.setAutoBackground <boolean>enable

AutoBackground オプションの状態を設定します。

3ds Max 5 以降では、unwrap2 インタフェースによって公開されます。

<void><Unwrap_UVW>.SetAutoBackGround <boolean>autoBackground

新しい自動バックグラウンド オプションで、True に設定すると、現在のバックグラウンドを現在のマテリアル フィルタ ID と結び付けます。マテリアル フィルタ ID を変更すると、バックグラウンドがそのマテリアル ID を使用しているマップに自動的に変更されます。

3ds Max 6 以降では、unwrap3 インタフェースによって公開されます。

<boolean><Unwrap_UVW>.GetAutoBackGround()

自動バックグラウンド オプション (上記参照) の状態を返します。

3ds Max 6 以降では、unwrap3 インタフェースによって公開されます。