UDeflector : SpacewarpObject

UDeflector - superclass: SpacewarpObject; super-superclass:node - classID: #(675904360, 0)

コンストラクタ:

uDeflector...   

プロパティ:

<UDeflector>.bounce Float default: 1.0 -- animatable

パーティクルがディフレクタから跳ね返る速度。

1.0 のときには、パーティクルは接近したときと同じ速度で跳ね返ります。0 のときには、まったく偏向しません。

<UDeflector>.bouncevar Float default: 0.0 -- animatable

設定された[バウンド係数] (Bounce)値からの各パーティクルの変動量です。

<UDeflector>.chaos Float default: 0.0 -- animatable

反射の完全な角度からの変動量([カオス] (Chaos)編集ボックスが 0.0 に設定されている場合)。

値が100% の場合は、反射角度の変動は最大 90 度までです。

<UDeflector>.Friction Float default: 0.0 -- animatable, percentage

パーティクルがディフレクタから跳ね返るときのサーフェスの接線「スティック」の量を決定します。

<UDeflector>.inheritVelocity Float default: 1.0 -- animatable; alias: velocity_inheritance

0 よりも大きい場合、ディフレクタのモーションはパーティクルだけでなく他の設定にも影響します。

たとえば、パーティクルの受動的アレーを通過する S ディフレクタをアニメートするには、この値を大きくします。

<UDeflector>.radius Float default: 0.0 -- animatable; alias: icon_size

U ディフレクタ アイコンのサイズ。

注:

MAXScript を使用してディフレクタ オブジェクトを設定する方法はありません。

関連するメソッド:

bindSpaceWarp <particlesys_node> <uDeflector_node>

関連するバインド モディファイヤ

UDeflectorMod

このモディファイヤは自動的に bindSpaceWarp() メソッドによって作成されます。それ以外 MAXScript では作成できません。このバインド モディファイヤに関連付けられているプロパティはありません。