Wind - superclass: SpacewarpObject; super-superclass:node - classID: #(938558, 0)
コンストラクタ:
wind...
プロパティ
<Wind>.strength Float default: 1.0 -- animatable
[強度] (Strength)編集ボックスの値を大きくすると、風の効果が大きくなります。[強度] (Strength)編集ボックスの値を 0.0 未満にすると、吸引が発生します。同じ方向に移動しているパーティクル同士は反発し、反対方向に移動しているパーティクルは引き合います。[強度] (Strength)編集ボックスを 0.0 に設定しても、[風] (Wind)ワープには効果はありません。
<Wind>.decay Float default: 1.0 -- animatable
[減衰度] (Decay)を 0.0 に設定すると、[風] (Wind)ワープはワールド スペース全体で同じ強度になります。[減衰度] (Decay)の値を増やすと、風ワープ オブジェクトからの距離が離れるにつれて、風の強度が弱まります。
<Wind>.windtype Integer default: 0; Wind_Type
風のタイプを設定します。
0 - 平面
1 - 球状
<Wind>.turbulence Float default: 1.0 -- animatable
パーティクルは、風が吹き付けたときにコースをランダムに変えます。値を大きくすると、タービュランス効果が大きくなります。
<Wind>.frequency Float default: 1.0 -- animatable
0.0 よりも大きな値に設定すると、タービュランスは時間の経過とともに定期的に変動します。この微妙な効果は、バインドされているパーティクル システムが大量のパーティクルを生成しない限り、目に見えない効果です。
<Wind>.scale Float default: 0.0 -- animatable
タービュランス効果をスケールします。[スケール] (Scale)編集ボックスの値が小さいほど、タービュランスは滑らかで、規則正しくなります。[スケール] (Scale)編集ボックスの値を大きくすると、タービュランスは不規則になり、荒々しくなります。
*.scale*
プロパティ名は、ノードレベルの *.scale*
プロパティと衝突します。 風スペース ワープの Scale プロパティにアクセスするには、*<Wind>.baseobject.scale*
を使用します。<Wind>.showRange Boolean default: false
オンの場合に *decay*
の値が 0 より大きいと、風の力が最大値の半分になる範囲を示すアイコンがビューポートに表示されます。
<Wind>.iconsize Float default: 10.0 -- animatable; Icon_Size
風ワープ オブジェクト アイコンの、アクティブな単位でのサイズ。
<Wind>.hoopson Boolean default: false; Hoops_On
オンの場合、風の力が最大値の半分になる範囲を示すアイコンがビューポートに表示されます。[平面] (Planar)オプションを使用していると、アイコンには 2 つの平面が表示されます。[球状] (Spherical)オプションを使用していると、二重の輪からなる球が表示されます。
関連するメソッド
bindSpaceWarp <node> <wind_node>
関連するバインド モディファイヤ
WindBinding
このモディファイヤは自動的に bindSpaceWarp()
メソッドによって作成されます。それ以外 MAXScript では作成できません。このバインド モディファイヤに関連付けられているプロパティはありません。