デイライト システム オブジェクトは、MAXScript では作成できません。
デイライト システムは、Compass ヘルパー オブジェクト、および DaylightAssemblyHead を使用して IES_Sun と IES_Sky オブジェクトを組み込んだアセンブリから構成されます。ライト オブジェクトはアセンブリ ヘッドのプロパティとしてアクセスできます。
アセンブリの変換は、Sunlight_Driven_Controller
コントローラのサブコントローラとなる一連のコントローラによって制御されます。コントローラにアクセスするには、UI の[作成] (Create) > [システム] (Systems)タブからデイライト システムを作成し、次のように指定します。
$Daylight001.controller
Controller:Sunlight_Driven_Controller
3ds Max 2022 より前のバージョンでは、このクラスは Sunlight_Driven_Controller
と呼ばれていました。
<Sunlight_Driven_Controller>.solar_time Float -- subAnim[3]
時間は、深夜 0 時からの秒数(整数値)で示されます。次の関数を使用すると、時、分、秒を計算できます。
スクリプト:
fn TimeFromSolarTime dlSystem = ( local solar_time = dlSystem.controller.solar_time.controller.value local hrs = int solar_time-- full hours in the solar_time value local min = int((solar_time-hrs)*60.0)-- full minutes in the difference between the full time and the full hours local sec = int((solar_time-hrs-min/60.0)*3600+ 0.5)-- full seconds in the rest of the value #(hrs,min,sec)-- return the result as a 3 elementsarray ) TimeFromSolarTime $Daylight001
<Sunlight_Driven_Controller>.solar_date Float -- subAnim[4]
太陽日は、夏至の日である 6 月 21 日からオフセットされる日を表します。正確な値を実数で取得するには、.solar_date.controller.value にアクセスする必要があります。
<Sunlight_Driven_Controller>.latitude Float -- subAnim[5]
ビューワ位置の緯度。
<Sunlight_Driven_Controller>.longitude Float -- subAnim[6]
ビューワ位置の経度。
<Sunlight_Driven_Controller>.orbital_scale Float -- subAnim[7]
軌道スケールにより Compass ヘルパー からのアセンブリの距離がコントロールされます。
<Sunlight_Driven_Controller>.sky_cover Float -- subAnim[8]
スカイの遮蔽値は 0.0 が晴れ、1.0 が曇りになります。
<Sunlight_Driven_Controller>.manual_position Transform -- subAnim[9]
手動変換を保持するため PRS コントローラを組み込みます。
<Sunlight_Driven_Controller>.manual_intensity Float -- subAnim[10]
手動モード時に強度を設定します。