シーン内に、ビデオ カードのメモリの処理能力を超える高解像度のテクスチャが含まれている場合に、テクスチャがぼやけて表示されたり、まったくロードされないことがあります。これらの問題はいずれもテクスチャの最大解像度(Max Texture Resolution)に関連していますが、回避方法は異なります。 
	 
テクスチャがぼやけて見える場合...
- シーン内のメモリを大量に使用するテクスチャが含まれているオブジェクトをいくつか削除するか、メモリを大量に使用するテクスチャを含むリファレンスをアンロードして、GPU RAM を解放します。 
		
 
- パネル メニューからレンダラ(Renderer) > ビューポート 2.0 (Viewport 2.0) > 
 を選択します。 
		 
- テクスチャの最大解像度のクランプ(Maximum Texture Resolution Clamping)で、すべてのテクスチャのリロード(Re-load All Textures)をクリックします。 
		
 
-  
		  
テクスチャ モードでは、シーン ビューで 6 キーを押します。 
		  
 
		 
ヒント: それでもテクスチャがぼやけて見える場合は、GPU RAM をさらに解放する必要があります。 
		
テクスチャがまったく表示されないで、テクスチャに関する RAM 制限を超過したことを示すエラー メッセージが表示される場合... 
- パネル メニューからレンダラ(Renderer) > ビューポート 2.0 (Viewport 2.0) > 
 を選択します。 
		 
- テクスチャの最大解像度のクランプ(Maximum Texture Resolution Clamping)で、テクスチャの最大解像度(Max Texture Resolution)を自動(Automatic)に設定します。 
		
 
- すべてのテクスチャのリロード(Re-load All Textures)をクリックします。 
		
 
-  
		  
テクスチャ モードでは、シーン ビューで 6 キーを押します。 
		  
 
		 
注: テクスチャの最大解像度(Max Texture Resolution)をカスタム(Custom)に設定し、その下のスライダを使用して独自の解像度を手動で設定することもできます。「GPU テクスチャのメモリ超過メッセージ」が再発生した場合は、テクスチャの最大解像度(Max Texture Resolution)値を再び下げます。 
		
注: テクスチャの最大解像度のクランプ(Maximum Texture Resolution Clamping)の設定はシーンに保存されます。