ジャンプ先: 概要. 戻り値. 関連. フラグ. Python 例.

概要

about([apiVersion=boolean], [application=boolean], [batch=boolean], [buildDirectory=boolean], [buildVariant=boolean], [codeset=boolean], [compositingManager=boolean], [connected=boolean], [ctime=boolean], [currentDate=boolean], [currentTime=boolean], [customVersion=boolean], [customVersionClient=boolean], [customVersionMajor=boolean], [customVersionMinor=boolean], [customVersionString=boolean], [cutIdentifier=boolean], [date=boolean], [environmentFile=boolean], [evalVersion=boolean], [file=boolean], [fontInfo=boolean], [helpDataDirectory=boolean], [installedVersion=boolean], [ioVersion=boolean], [irix=boolean], [is64=boolean], [languageResources=boolean], [linux=boolean], [linux64=boolean], [liveUpdate=boolean], [localizedResourceLocation=boolean], [ltVersion=boolean], [macOS=boolean], [macOSppc=boolean], [macOSx86=boolean], [majorVersion=boolean], [minorVersion=boolean], [ntOS=boolean], [operatingSystem=boolean], [operatingSystemVersion=boolean], [patchVersion=boolean], [preferences=boolean], [product=boolean], [qtVersion=boolean], [tablet=boolean], [tabletMode=boolean], [uiLanguage=boolean], [uiLanguageForStartup=boolean], [uiLanguageIsLocalized=boolean], [uiLocaleLanguage=boolean], [version=boolean], [win64=boolean], [windowManager=boolean], [windows=boolean])

注: オブジェクトの名前と引数を表す文字列は、カンマで区切る必要があります。これはシノプシスに示されていません。

about は、取り消し可能、照会不可能、および編集不可能です。

フラグなしで実行される場合、このコマンドはアプリケーションのバージョン情報を表示します。いずれかのフラグが指定されている場合、指定したバージョン情報を返します。

戻り値

stringアプリケーションのバージョン情報

関連

fileInfo

フラグ

apiVersion, application, batch, buildDirectory, buildVariant, codeset, compositingManager, connected, ctime, currentDate, currentTime, customVersion, customVersionClient, customVersionMajor, customVersionMinor, customVersionString, cutIdentifier, date, environmentFile, evalVersion, file, fontInfo, helpDataDirectory, installedVersion, ioVersion, irix, is64, languageResources, linux, linux64, liveUpdate, localizedResourceLocation, ltVersion, macOS, macOSppc, macOSx86, majorVersion, minorVersion, ntOS, operatingSystem, operatingSystemVersion, patchVersion, preferences, product, qtVersion, tablet, tabletMode, uiLanguage, uiLanguageForStartup, uiLanguageIsLocalized, uiLocaleLanguage, version, win64, windowManager, windows
ロング ネーム(ショート ネーム) 引数タイプ プロパティ
apiVersion(api) boolean create
API のバージョンを返します。
application(a) boolean create
アプリケーション名の文字列を返します。
batch(b) boolean create
アプリケーションがバッチ モードの場合、true (真)を返します。
buildDirectory(bd) boolean create
ビルド ディレクトリの文字列を返します。
buildVariant(bv) boolean create
ビルド バリアント文字列を返します。
codeset(cs) boolean create
Maya が実行されているロケールの codeset (codepage)を表す文字列を返します。たとえば、「UTF-8」、「ISO-8859-1」、「1252」などの値が返されます。ただし、codeset の値と命名規則はプラットフォームによって大きく異なりますので注意してください。意味は同じでもフォーマットが異なる可能性があります(例:「utf8」と「UTF-8」)。
compositingManager(cm) boolean create
Linux では、実行中の合成マネージャが存在するときに true (真)を返し、その他のすべてのプラットフォームでは常に true (真)を返します。
connected(cnt) boolean create
ユーザがインターネットに接続されているかどうかを返します。
ctime(cti) boolean create
Wed Jan 02 02:03:55 1980¥n¥0 の形式で現在の時間を返します。
currentDate(cd) boolean create
yyyy/mm/dd 形式で現在の日付を返します。例: 2003/05/04
currentTime(ct) boolean create
hh:mm:ss 形式で現在のタイムを返します。例: 14:27:53
customVersion(cv) boolean create
これがカスタム バージョンの Maya である場合は true を返します。
customVersionClient(cvc) boolean create
Maya のカスタム クライアント バージョンの文字列を返します。カスタム バージョンでない場合は空白の文字列を返します。
customVersionMajor(cvm) boolean create
Maya のカスタム メジャー バージョンの文字列を返します。カスタム バージョンでない場合は文字列 0 (ゼロ)を返します。
customVersionMinor(cvn) boolean create
Maya のカスタム マイナー バージョンの文字列を返します。カスタム バージョンでない場合は文字列 0 (ゼロ)を返します。
customVersionString(cvs) boolean create
Maya のカスタム バージョンの文字列を返します。カスタム バージョンでない場合は空白の文字列を返します。
cutIdentifier(c) boolean create
カット文字列を返します。
date(d) boolean create
ビルド日の文字列を返します。
environmentFile(env) boolean create
アプリケーションの既定のファイルの場所を返します。
evalVersion(ev) boolean create
このフラグは非推奨になりました。評価バージョンのサポートは終了しているため、常に false を返します。
file(f) boolean create
ファイル バージョン文字列を返します。
fontInfo(foi) boolean create
要求されたフォントの仕様と、実際に使用されているフォントの仕様の文字列を返します。
helpDataDirectory(hdd) boolean create
ヘルプ データのフォルダを返します。
installedVersion(iv) boolean create
製品バージョンの文字列を返します。
ioVersion(io) boolean create
アプリケーションが Maya LT バージョンの場合、true (真)を返します。
irix(ir) boolean create
オペレーティング システムが IRIX の場合、true (真)を返します。IRIX のサポートが除去されている場合は常に false (偽)です。
is64(x64) boolean create
アプリケーションが 64 ビットの場合、true (真)を返します。
languageResources(lr) boolean create
現在インストールされている言語リソースの文字配列を返します。各文字列エントリは、コロン(':')で区切られた 3 つの要素で構成されます。最初のトークンはロケール コード(ISO 639-1 言語コードの後に続く ISO 3166-1 国コード)です。2 番目のトークンは英語の言語名です。3 番目のトークンは alpha-3 コード(ISO 639-2)です。たとえば、英語の場合は、「en_US:English:enu」と表現されます。
linux(li) boolean create
オペレーティング システムが Linux の場合、true (真)を返します。
linux64(l64) boolean create
オペレーティング システムが Linux 64 ビットの場合、true (真) を返します。
liveUpdate(lu) boolean create
このフラグは非推奨になりました(リリース 2019)。Maya の将来のリリースで除去される可能性があります。オートデスクのフォーマットされた製品情報を返します。
localizedResourceLocation(lrl) boolean create
代替言語で実行されている場合は、ローカライズされたリソース ディレクトリの最上位レベルへのパスを返します。既定の言語で実行されている場合は、空の文字列が返されます。
ltVersion(lt) boolean create
アプリケーションが Maya LT バージョンの場合、true (真)を返します。
macOS(mac) boolean create
オペレーティング システムが Mac OS の場合、true (真)を返します。
macOSppc(ppc) boolean create
オペレーティング システムが PowerPC Macintosh の場合、true (真)を返します。
macOSx86(x86) boolean create
オペレーティング システムが Intel Macintosh の場合、true (真)を返します。
majorVersion(mjv) boolean create
Maya のメジャー バージョンを返します。
minorVersion(mnv) boolean create
Maya のマイナー バージョンを返します。
ntOS(nt) boolean create
オペレーティング システムが Windows の場合、true (真)を返します。
operatingSystem(os) boolean create
オペレーティング システムのタイプを返します。有効な戻り値のタイプは「nt」、「win64」、「mac」、「linux」、「linux64」です。
operatingSystemVersion(osv) boolean create
オペレーティング システムのバージョンを返します。Linux の場合は、uname -srvm と同じものを返します。
patchVersion(pv) boolean create
Maya のパッチ バージョンを返します。
preferences(pd) boolean create
プリファレンス ディレクトリの場所を返します。
product(p) boolean create
ライセンス製品名を返します。
qtVersion(qt) boolean create
Qt バージョン文字列を返します。
tablet(tab) boolean create
Windows のみ。PC がタブレット PC の場合、true を返します。
tabletMode(tm) boolean create
Windows 8 (以上)のみ。デバイスがタブレット PC の場合は、デバイスが現在実行されている変換モードです。tablet または laptop (キーボードが接続されている)を返します。tablet フラグを参照してください。
uiLanguage(uil) boolean create
Maya が実行されている言語を返します。たとえば、英語の場合は「en_US」、日本語の場合は「ja_JP」が返されます。
uiLanguageForStartup(uis) boolean create
Maya の次の起動で使用される言語を返します。これは、設定ファイルから読み込まれ、プリファレンスの UI 言語を設定した後に再び書き込まれます。
uiLanguageIsLocalized(uii) boolean create
既定(英語)ではなく、代替言語で実行されている場合は true (真) を返します。
uiLocaleLanguage(ull) boolean create
OS の言語ロケールを返します。既定は英語です。
version(v) boolean create
バージョン文字列を返します。
win64(w64) boolean create
オペレーティング システムが Windows x64 ベースの場合、true (真)を返します。
windowManager(wm) boolean create
実行されていると想定されるウィンドウ マネージャの名前を返します。
windows(win) boolean create
オペレーティング システムが Windows ベースの場合、true (真)を返します。

フラグはコマンドの作成モードで表示できます フラグはコマンドの編集モードで表示できます
フラグはコマンドの照会モードで表示できます フラグに複数の引数を指定し、タプルまたはリストとして渡すことができます。

Python 例

import maya.cmds as cmds

cmds.about( )

version = cmds.about(v=True)