ビデオ: 注記を追加する

チュートリアルのパート 12 では、モデル内にビュー固有の注釈を配置します。

このビデオは、次のことを示します。

  1. 建物モデルに文字注釈を追加します。
  2. 文字の位置と形式を修正します。
注: このビデオは、Revit 2020 を使用して作成されました。手順を実行する際、機能やユーザ インタフェースが多少異なる場合があります。

操作手順を表示する

トランスクリプト

寸法と同様に、文字注記もビュー固有の注釈オブジェクトです。 文字注記を配置するには、[文字]ツールを選択します。 [文字]ツールのコンテキスト タブには、引出線のスタイル、配置、文字の位置合わせのオプションが用意されています。 ここでは、折り曲げ部付きの引出線を使用して、注記を追加します。

1 回クリックして引出線を開始し、もう一度クリックして引出線の折り曲げ部を配置します。3 回目のクリックで文字を配置する場所を指定します。文字を配置するためのクリック回数は、引出線のタイプによって多少異なります。 次に、注記の文字列を入力します。 すると、2 番目の文字注記が店舗の前面近くに追加されます。

グリップ点を使用してテキスト ボックスの幅を変更すると、注記の文字列が折り返し表示されます。 テキスト ボックスの上部両端のコントロールにより、テキスト ボックスの移動や回転を行うことができます。 既存の注記を選択し、コンテキスト タブのコントロールを使用して、引出線の追加や削除を行うこともできます。 キャンバス内のグリップ点を使用して、\n引出線の位置を調整することもできます。