この方法は、容積が基準のレベルと天井または天井プレナム レベルの間で拘束されるスペースを配置します。天井の上のスペースが天井プレナム領域である場合、またはそうでない場合でも、占有スペースとは異なるパラメータを持っている場合、この方法を使用します。
[プロジェクト ブラウザ]で、スペースを配置するエリアが含まれる平面図を開きます。次に、断面図ビューを作成して配置したスペースを確認します。
断面図ビューを作成する
既存の断面図ビューを使用できますが、切断線がスペースを配置するエリアと交差していることを確認してください。次の例では、各レベルが 1 つのスペースで構成されているため、1 つの断面図ビューのみが必要です。設計の複雑性によっては、断面図ビューの追加が必要となる場合があります。

天井プレナム レベルを作成する
天井プレナム レベルは、天井が含まれているエリアにスペースを配置する場合に使用します。天井プレナム レベルは、天井プレナム レベルに基づいた平面図ビューを使用することによって、天井よりも上の天井プレナム領域にスペースを配置することができる特殊レベルです。精度の高い冷暖房負荷解析を実行するには、すべての天井プレナム 領域にスペースを配置する必要があります。
これにより、標準レベルが天井プレナム レベルに変更されます。
ただし、[プロジェクト ブラウザ]で、天井プレナム レベルに基づく平面図ビューが存在することを確認する必要があります。天井プレナム レベルに基づく平面図ビューを作成する必要がある場合は、上の注記を参照してください。
[基準面]パネル 
これにより、作成した天井プレナム レベルに基づく新しい平面図ビューが作成されます。この平面図ビューは、天井プレナム領域にスペースを配置するのに必要となります。

[平面図]をダブルクリックし、新しい天井プレナム平面図ビューを右クリックして[プロパティ]をクリックします。
これにより、[プロジェクト ブラウザ]の専門分野下位区分に新しい天井プレナム平面図ビューが表示されます。
スペースの表示をアクティブにする
また、[表示]タブ
[ウィンドウ]パネル 
(タイル ビュー)をクリックすることもできます。
スペースを配置する
[スペースおよびゾーン]パネル 
これらの 2 つのオプションは、スペースの垂直範囲または高さを指定します。
[部屋とエリア]パネル ドロップダウン リスト
[面積と容積の計算]にあります。
必要に応じて以下のオプションを選択します。
タグ配置は、既定で選択されています。タグ配置が選択されている場合は、タイプ セレクタからタグ タイプを選択できます。
タグ配置が選択されている場合にのみ適用できます。
タグ配置が選択されている場合にのみ適用できます。

ギャップ(左)および設備用シャフト(右下)にシェーディングされていないエリアが存在することに注目してください。これらを解決する必要があります。
また、すべてのシェーディングされていないエリアを解決する必要があります。