Revit では、測量座標系とプロジェクト座標系という 2 つの座標系が使用されています。
内部座標系の原点は、測量座標系とプロジェクト座標系の基準点となります。「内部原点について」を参照してください。
共有座標系を使用すると、読み込んだモデルやリンクしたモデルを、Revit ホスト モデルを基準にして配置することもできます。「共有座標について」を参照してください。
測量座標系を使用すると、Revit モデルが存在する地表面上の特定の位置を識別できます。この座標系は、プロジェクトの周辺環境の外部に設定されます。
多くの測量座標系は標準化されています。一部の座標系では緯度と経度が使用されており、その他の座標系では XYZ 座標が使用されます。測量座標系は、プロジェクト座標系よりもはるかに大きなスケールを扱っており、プロジェクト座標系ではあまり重要ではない地球の曲率や地形のような問題にも対処します。
Revit では、測量点 によって現実世界におけるモデル周辺の位置が特定されます。たとえば、測量点を計画地の一角や 2 本の敷地境界線の交点に配置し、現実世界の座標を指定できます。(上の図の を参照してください。)
測量座標系は、他のソフトウェアや他の文脈で使用される次の概念と同義です。
プロジェクト座標系を使用し、モデル付近に指定した点を基準にして、オブジェクトの位置を特定します。この座標系は現在のプロジェクトに固有のものです。
Revit では、プロジェクト座標系の原点がプロジェクト基準点 になります。多くのチームでは、プロジェクト基準点が敷地全体の計測の基準点として使用されます。プロジェクト基準点を建物の一角に配置するか、モデル内の適切な位置に配置することにより、現場での計測を簡略化します。(上の図の を参照してください。)
Revit のプロジェクト座標系は、他のソフトウェアや他の文脈で使用される次の概念と同義です。