高さの点を定義して地盤面を作成します。
このビデオは、次のことを示します。
高さの点を定義して建物外構を表す地盤面を作成することができます。サーフェス自体は、配置する点の高さと位置に基づいてサーフェスを三角形分割することによって生成されます。
必ず地形カテゴリを表示するビューで作業してください。このプロジェクトでは、どの平面図ビューでも地形を表示しないため、外構ビューを使用して地盤面を作成します。
[マス & 外構]タブで、[地形]ツールを選択します。自動的に Revit LT がスケッチモードに切り替わります。[ツール]パネルの[点を配置]オプションを使用して、地盤面の高さの点の定義を開始します。
オプション バーで点の高さを指定してから配置します。最初の点は 0 の高さに配置されます。[高さ]値を変更して、さらに点を 2 つ配置します。点を配置すると、地盤面が生成されて等高線が表示されます。
異なる高さの点を追加して、さらに地盤面を形成することができます。異なる高さの点を追加して、サーフェス上に多くのレベルの領域を作成します。必要に応じて点を追加し、外構条件に合わせます。
点の設定を完成させ、[終了]をクリックして地盤面の編集を完了します。
既存のサーフェス上で点を追加または変更するには、地盤面を選択し、[地盤面を編集]をクリックします。
その後、必要に応じて点の追加、削除、または点を選択して位置や高さを変更することができます。再度、編集が完了したら、[終了]をクリックします。
点を使って地盤面を作成または編集することによって、Revit LT プロジェクトで周囲の地形条件を反映する外構モデルを作成できます。