概要 - 壁に対する寸法点

AEC 寸法スタイルでは、次の壁寸法点を指定できます。

選択 説明
全体 寸法記入されたすべての壁の最も外側の 2 点間に寸法記入します。
壁の長さ: 外部境界 選択したすべての壁の外部境界に寸法を記入します。壁の境界が重複する場合は、寸法の方向に面した境界の寸法のみが記入されます。
壁の長さ: 壁の長さ 選択セット内の各壁の長さの寸法を記入します。
壁の幅: 全体 壁の幅全体の寸法を記入します。
壁の幅: すべてのコンポーネント 壁の各コンポーネントの幅の寸法を記入します。
壁の幅: 中心 シングルコンポーネントまたはマルチコンポーネントの壁の中心線の寸法を記入します。
壁の幅: スタイルから 壁スタイルの設定に従って壁コンポーネントの寸法を記入します。
壁の幅: スタイルから(構造部材) 壁スタイルの設定に従って構造壁コンポーネントの寸法を記入します。
壁の交差 選択した壁に接続された、壁の交点に寸法記入します。

壁コンポーネントに対する寸法点

壁コンポーネントの寸法記入は、壁スタイルと AEC 寸法スタイルの 2 箇所で指定できます。

壁スタイルでは、寸法に関連する次の情報を設定できます。

AEC 寸法スタイルでは、壁コンポーネントの寸法記入について次の追加または優先設定を定義できます。