概要 - GIS 座標系

地理情報システム(GIS)で一般的に使用されている座標系は、GIS 座標系と呼ばれています。

UCS や WCS のような CAD 座標系では、点は地表のある場所ではなく、モデル化されているオブジェクトを基準として記述されます。一方、GIS 座標系では、地表の場所が記述されます。GIS 座標系が扱う規模は、CAD 座標系よりもはるかに大きく、CAD 座標系ではあまり重要ではない地球の曲率や地形のような問題にも対処しています。

一般的に使用されている GIS 座標系には 2 つの種類があります。地理座標系と投影座標系です。

地理座標系

地理座標系では、地球の曲率が考慮され、一般的には位置は経度、緯度、高度で指定されます。

地球は完全な円ではないため、1 つの地理座標系で地表のすべての位置を正確に定義することはできません。このため、さまざまな組織がローカル座標系を定義しています。このような座標系では、測量はその座標系のデータム(計測参照点)からローカルに行われます。

ローカル座標系の方が、その地域ではより正確に地表と位置合わせされていることから、地球の中心データムに比べると正確であると考えられています。多くの場合、位置は複数の座標系によってにカバーされています。一般的な目安としては、データムが対象位置と最も近い座標系が、最も正確であるとみなされます。

投影座標系

投影座標系では、数学的変換により測地系が平坦な 2D 表現に変換されます。投影座標系では、座標に直線的測定が使用されます。このため、GIS 座標を CAD に変換することができます。

CAD 座標を GIS 座標にマッピングする

地理的位置情報を図面ファイルに割り当てるときは(GEOGRAPHICLOCATION[地理的位置]コマンド)、投影座標系も図面に割り当てます。

通常、CAD 図面は、単位なしの 1:1 の尺度で作図されます。1 作図単位が表す長さの単位を自由に決定することができます。一方、GIS システムでは、座標系によって長さの単位が決定されます。CAD 座標を GIS 座標にマッピングするには、CAD の作図単位を長さの単位として解釈する必要があります。既定では、長さ計測単位として、システム変数 INSUNITS に格納された設定値が使用されます。しかし、地理的位置情報を挿入する場合は、別の長さ計測単位を(作図単位に)指定することもできます。