AutoCAD の SAVE[保存]コマンドでイメージを保存するには

  1. アプリケーション メニュー () の[上書き保存]をクリックするか、AutoCAD を終了します。

    図面を保存するかどうかを尋ねるプロンプトが表示され、変更した個々のイメージに関してもプロンプトが表示されます。保存するイメージの名前は、[イメージを保存]ダイアログ ボックスで指定します。

    注: イメージ データを変更した場合は、イメージ ファイルを保存するかどうかを確認するプロンプトだけが表示されます。配置設定情報だけを変更した場合は、その情報が自動的に保存され、イメージ ファイルを保存するかどうかを確認するプロンプトは表示されません。
  2. 次のいずれかをクリックします。
    • [上書き保存]をクリックすると、指定したイメージが保存され、次のイメージを保存するかどうかを確認するプロンプトが表示されます。このオプションでは、同じパス、名前、形式を使用して、イメージが保存されます。
    • [すべて保存]を選択すると、これ以降プロンプトが表示されず、すべてのイメージが保存されます。
    • [スキップ]を選択すると、指定したイメージは保存されずに、次のイメージを保存するかどうかを確認するプロンプトが表示されます。
    • [すべてスキップ]を選択すると、それ以降のすべてのイメージは保存されません。
    • [名前を付けて保存]を選択すると、指定したイメージを、別のパス、名前、またはファイル形式で保存できます。
    • [情報]を選択すると、イメージを保存する前に、そのイメージに関する情報が表示されます。

      TIFF などの特定のファイル形式の場合、コード化およびデータの編成方法の指定を求めるプロンプトが表示されます。詳細は、「コード化およびデータ編成方法」を参照してください。