項目表示のレイアウトを変更するには

  1. [イメージ管理]ツールスペースを表示するには、リボンの[ラスター ツール]タブ [管理と表示]パネル [管理]をクリックします。
  2. [イメージの挿入]表示または[イメージ データ]表示を選択し、ツリーの先頭の図面名をクリックします。
  3. 表の項目表示内で、列ヘッダをクリックし、リスト内で左または右にドラッグして、列の順序を変更します。
  4. 列ヘッダを右クリックしテ表示されるメニューでは、表内の列を表示または非表示に変更できます。

    表示されている列ヘッダには、チェックマークが付きます。列を非表示にする場合、列名のチェックマークを削除します。

  5. 表の情報を並べ替えるには、並べ替える列ヘッダをクリックします。
  6. ダイアログ ボックスのサイズを変更するには、ダイアログ ボックスの輪郭をクリックしてドラッグします。
    注: 列の幅を変更することもできます。列の幅を変更するには、[イメージ管理]ダイアログ ボックスで 2 つの列ヘッダの間の線をクリックし、それを左または右にドラッグします。[閉じる]をクリックすると、列幅に加えた変更が保存され、次回ダイアログ ボックスを開いたときにもその列幅が使用されます。