練習 A1: AutoCAD Raster Design Toolsetのオプションを設定する

この練習では、[Raster Design オプション]ダイアログ ボックスを使用して機能の設定を操作します。

このダイアログ ボックスには、イメージ アタッチ解除オプションなど全体の機能に適用される設定と、ラスター図形処理(REM)の設定など特定の機能に適用される設定があります。

次の方法のどちらかを使用して、[Raster Design オプション]ダイアログ ボックスにアクセスすることができます。

練習

    AutoCAD Raster Design Toolsetのオプションを設定するには

    注: この練習では、開いている図面は必要ありません。手順 1 は省略可能です。
  1. ..\Program Files\Autodesk\ApplicationPlugins\RasterDesign2023.Bundle\Contents\Tutorials¥Tutorial1 フォルダの図面ファイル GettingStarted_01.dwg を開きます。
  2. [Raster Design オプション]ダイアログ ボックスを表示するには、リボンでの[ラスター ツール]タブ [挿入と書き出し]パネル ダイアログ ボックス ランチャー()をクリックします。
  3. [パス]タブを選択し、[イメージ ディレクトリを使う前に配置設定ファイル検索パスを使う]チェック ボックスをオフにします。

    このチェック ボックスをオフにすると、リソースの配置設定ファイルの検索時に、イメージと同じディレクトリが最初に参照されます。

  4. [基本設定]タブを選択し、次のように設定します。
    • [イメージ アタッチ解除オプション]領域で、[常にアタッチ解除]を選択する。

      イメージを削除したときに、図面からイメージが自動的にアタッチ解除されるようになります。

    • [マウス設定]領域で、[[Shift]+左クリックでイメージを選択]チェック ボックスをオンにします。

      [Shift]を押しながらイメージをクリックして選択すると、イメージを拡大ズームしているためにイメージ フレームが表示されていないときに特に役立ちます。

    • [QSAVE の設定]領域で、[QSAVE 中にプロンプトを表示]チェック ボックスをオンにする。

      保存時に、編集されたイメージを保存するかどうかを確認するように求められます。

    • [メッセージの表示]領域で、[メッセージ ボックスに表示]を選択します。

      警告メッセージが、メッセージ ボックスに表示されるようになります。

  5. [機能の設定]タブで、次のように設定します。
    • [ロック設定]領域で、[ロックなし]を選択する。

      イメージ ファイルを使用して作業している間、それらはロックされなくなります。

    • [サムネール オプション]領域で、[サムネールをイメージと共に保存]チェック ボックスをオンにする。

      サムネールを使用すると、イメージを挿入するときに、イメージのプレビューが高速に表示されるようになります。

  6. [イメージの既定値]タブを選択し、次のように設定します。
    • [挿入点]領域で、[X]、[Y]、[Z]の値に 0 を指定します。
    • [尺度/回転角度]領域で、[尺度]に 1 を、[回転角度]に 0 を指定します。
    • [解像度]領域で、[値]に 300 を指定し、[単位][インチ]を選択します。
    • [鉛直単位]領域で、[メートル]を選択します。
  7. [OK]をクリックし、図面に戻ります。
  8. ショートカット メニューから[AutoCAD Raster Design toolset オプション]にアクセスする

  9. 図面ウィンドウの表示領域を右クリックします。ショートカット メニューが表示されます。

    カーソルが作図領域の外側にあるときに右クリックすると、別のショートカット メニューが表示されます。

  10. ショートカット メニューから、[イメージ] [オプション]を選択します。[Raster Design オプション]ダイアログ ボックスが表示されます。
  11. [キャンセル]をクリックし、図面に戻ります。
  12. 変更を保存せずに図面を閉じます。