- リボンの[ラスター ツール]タブ
[編集]パネル
[イメージを処理]ドロップダウン メニュー
[ヒストグラム]をクリックします。
[ヒストグラム]ダイアログ ボックスが表示されます。
- [スレッショルド]タブをクリックします。
イメージのプレビューが表示されます。複数のイメージを選択したときは、ヒストグラムにはこれらのイメージの合成値が表示されます。各イメージは、リスト内のイメージ名をクリックすると表示できます。
注: プレビューでは、ディスクから読み込まれたイメージがそのまま表示されます。AutoCAD の IMAGEADJUST[イメージ調整]コマンドを使用して、イメージに対して表示のみに影響する調整を行った場合、その調整内容はイメージのプレビューには表示されません。[ヒストグラム]を使用してイメージを調整すると、IMAGEADJUST[イメージ調整]コマンドで行った調整はイメージに適用されなくなり、代わりに新しい設定が適用されます。
- [スレッショルド]スライダをドラッグし、黒にするピクセルと白にするピクセルを決めます。スライダの左側にあるすべてのピクセルが黒になり、右側にあるすべてのピクセルが白になります。
- ヒストグラム ウィンドウで尺度を調整するには、スライダを上下に移動します。スライダを上に移動すると、尺度が大きくなって、ピクセル値が低い部分がより見やすくなり、ピクセル値が最も高い部分は、ウィンドウの上端で切り取られます。
- [適用]をクリックして、イメージをモノクロ イメージに変換します。
- [閉じる]をクリックして、[ヒストグラム]ダイアログ ボックスを閉じます。
結果に満足できない場合は、AutoCAD の UNDO[元に戻す]コマンドを使用して、イメージを元の設定に戻すことができます。
注: カラー イメージに対して[スレッショルド]コマンドを使用すると、
AutoCAD Raster Design toolsetは最初にイメージをグレースケールに変換し、次にそのグレースケール値を使用して、モノクロ イメージを作成します。このグレースケール値は、イメージ内の Red、Green、および Blue チャネルの値を合計し、その値を 3 で割ることによって得られます。
AutoCAD Raster Design toolsetがグレースケールの作成に使用するグレースケール値をさらにコントロールする場合は、最初にカラー イメージをグレースケールに変換し、次にそのグレースケール イメージに対して[スレッショルド]コマンドを使用することができます。詳細は、「
カラー イメージをグレースケールに変換する」を参照してください。