FTP サイトからイメージ ファイルを挿入するには
リボンの
[ラスター ツール]
タブ
[挿入と書き出し]
パネル
[挿入]
をクリックします。
[イメージ挿入]
ダイアログ ボックスで、場所リストの
FTP
アイコンをクリックします。
[ツール]
メニュー
[FTP の場所を追加/修正]
を選択します。
[FTP の場所を追加/修正]
ダイアログ ボックスが表示されます。
[FTP サイト名]
テキスト ボックスに、FTP サーバの名前を入力します。
[ログオン名]
領域で、
[匿名]
または
[ユーザ]
を選択します。
[ユーザ]
オプションを選択した場合は、コンボ ボックスにユーザー名を入力します。
[パスワード]
テキスト ボックスにパスワードを入力します。
[追加]
をクリックします。
[OK]
をクリックして、
[イメージ挿入]
ダイアログ ボックスに戻ります。
Windows の標準の移動手順を使用して、FTP サイトに移動します。
イメージのリストで、挿入するイメージを選択します。Windows 標準の選択方法を使用して、複数のイメージを一度に選択することができます。選択したイメージは、
[ファイル名]
ボックスに表示されます。
注:
同じ名前を持つ複数の種類のファイルがフォルダにある場合は、拡張子とともにファイル名を入力してください。
[挿入オプション]
領域で配置設定方法を選択します。
[クイック挿入]
を使用すると、イメージ ファイルに埋め込まれている配置設定値、別のファイルに格納されている配置設定データ、または配置設定の既定値を使用して、自動的にイメージが挿入されます。
[挿入ウィザード]
は、挿入のプロセスをイメージ タイプに応じて、カラー マップの割り当て、基礎とする配置設定の指定、さまざまな位置の値設定、座標系の変換などの一連の手順に分割します。新規、または中級ユーザは、この方法を使用することをお勧めします。
[挿入]ダイアログ
は、
[挿入ウィザード]
と同じ機能を提供していますが、プロセスは段階ごとに分割されていません。ダイアログ ボックスのタブ上で設定をいつでも変更して、その変更をイメージに適用することができます。この方法は、上級ユーザにお勧めします。
挿入するイメージのフレームのみを表示するには、
[フレームのみ表示]
チェック ボックスをオンにします。
配置設定後に挿入したイメージの範囲にズームするには、
[イメージをズーム]
チェック ボックスをオンにします。
イメージを挿入する前に情報を表示するには、
[表示] > [情報]
を選択し、ファイル形式や作成日などの情報を表示します。
イメージのプレビューを表示するには、
[表示]
[プレビュー]
を選択します。
[開く]
をクリックします。
注:
複数のイメージを一度に挿入するときは、それらのイメージに対して、既定値の配置設定情報が使用されます。イメージが図面に自動的に挿入され、
[挿入ウィザード]
は表示されません。
親トピック:
[イメージ挿入]ダイアログ ボックス使用して FTP サイトからイメージを挿入する