イメージ用 AutoCAD コマンドを使用する

AutoCAD のイメージ関連コマンドと AutoCAD Raster Design toolset コマンドは完全な互換性があります。主な違いは、イメージ編集機能およびイメージの挿入、管理、配置設定方法に関するものです。

フレームを選択すると、AutoCAD 選択セットが作成され、AutoCAD の編集コマンド(COPY[コピー]MOVE[移動]ROTATE[回転]など)を使用して操作することができます。

AutoCAD コマンドを実行するときに、編集するオブジェクトを選択するようプロンプトが表示された場合、標準の AutoCAD 選択方法のいずれかを使用して、1 つまたは複数のイメージ フレームを選択できます。イメージ フレームを選択すると、グリップがイメージ上に表示されます。グリップのいづれか 1 つをクリックして、AutoCAD のショートカット メニューを表示し、そのメニューからコマンドを選択できます。また、グリップ編集コマンドを使用して、イメージを編集することもできます。

注: AutoCAD Raster Design toolsetのショートカット メニューからコマンドを選択するには、イメージを選択し(グリップを選択しないで)、右クリックします。

AutoCAD には、イメージの表示を調整するために、AutoCAD Raster Design toolsetと一緒に使用できる次のコマンドがあります。

注: このヘルプでは、通常、AutoCAD コマンドは大文字で示します。AutoCAD Raster Design toolset コマンドは、たとえばHistogram のように、先頭の 1 文字を大文字で後は小文字で示します。AutoCAD Raster Design toolset コマンドをコマンド ラインに入力する場合は、コマンド名の先頭に i を付けます。

AutoCAD コマンドの詳細は、『AutoCAD ヘルプ』を参照してください。