Autodesk Civil 3D 2023 には、次のチュートリアル セットが用意されています。
- スタートアップ チュートリアル: アプリケーションの作業空間、および重要な設計ツールとタスクについて学習します。
- ポイントのチュートリアル: 地形サーフェス作成の基礎である座標ジオメトリ(COGO)ポイントの使用方法について学習します。
- サーフェスのチュートリアル: 地形サーフェスの作成および使用の基礎について学習します。
- 測量のチュートリアル: 測量データの読み込み、作成、管理、および分析の基礎について学習します。
- プロジェクト管理のチュートリアル: データ ショートカットや Autodesk Vault などの Autodesk Civil 3D のプロジェクト管理機能の使用方法について学習します。
- 線形のチュートリアル: 道路作成の基本となる線形について学習します。
- 縦断のチュートリアル: 線形に沿った地形サーフェスの標高縦断の表示および設計に関する基礎を学習します。
- 区画のチュートリアル: 区画の作成と編集および区画の表示に関する基礎を学習します。
- グレーディングのチュートリアル: 住宅用区画および店舗などの地形サーフェスについて計画勾配を設計する方法について学習します。
- コリドー アセンブリのチュートリアル: アセンブリの作成および管理方法について学習します。アセンブリは、線形に沿って差分的に配置される横断です。
- コリドーのチュートリアル: 簡単および複雑なコリドー設計の作成方法について学習します。
- 交差点のチュートリアル: モデルでの変更に対して動的に影響を受ける複雑な交差点の作成方法について学習します。
- 横断のチュートリアル: コリドー設計の横断の作成方法、切土量と盛土量の計算方法、および土積図の作成方法について学習します。
- マテリアル計算のチュートリアル: マテリアル数量を計算し、積算費目レポート、土工レポート、土積図といったレポートを生成する方法について学習します。
- パイプ ネットワークのチュートリアル: 専用のレイアウト ツールを使用して、パイプ ネットワークを作成する方法について学習します。
- パーツ ビルダのチュートリアル: パイプ ネットワークで使用するパーツの設計方法とモデルの作成方法について学習します。
- ラベルとテーブルのチュートリアル: ラベルとテーブルを使用して、Autodesk Civil 3D オブジェクトに注釈を付ける方法について学習します。
- 平面図作成のチュートリアル: 印刷およびパブリッシュ用の設計図面を作成する方法について学習します。
各チュートリアル セットには Autodesk Civil 3D のさまざまな機能を体験できるように設計された実習があります。
チュートリアルの実習は、さまざまなタイプの機能を利用する場合の一般的な操作方法に基づいて、論理的な順序で構成されています。ただし、実習は任意の順序で行うことができます。1 つの実習を開始したら、記載されているとおりに各ステップを実行することをお勧めします。最初のステップには、それに続くステップに必要な情報が含まれています。
注: これらのチュートリアルで使用するすべての図面は、チュートリアル図面フォルダにあります。また、すべてのソース データ ファイルは、チュートリアル フォルダにあります。作業中にチュートリアル図面の変更内容を保存する場合は、元のチュートリアル図面を上書きしないようにするために、My Tutorial Data フォルダに保存してください。