Microsoft Access 共有ネットワーク データベース

共有ネットワーク データベースは Microsoft Access で作成された MDB 形式の空のデータベースで、Microsoft Jet データベース ドライバーを使用してアクセスします。

データベースは、使用する前に適切に設定しておかなければなりません。

  1. ネットワーク上のデータベースの保存場所を決定し、空のデータベースを FeatureCAM フォルダーからこの場所にコピーします。
  2. データベースに、工具と、送り/回転数のデフォルトを入力します。データベースにアクセスできるコンピューターで INITDB を起動してデータベースの保存場所を指定し、これを設定することができます。
  3. この作業を インストール 中に行う場合は 参照 ボタンを使用して、インストールした後に行う場合は FeatureCAM オプション ダイアログの [ファイル] > [データベース] ページ を使用して、各ユーザーのデータベース保存場所を設定します。

次の方法で、64 ビットのコンピューターにネットワーク データベースを設定します。

  1. インターネットから、32 ビットの Microsoft Access Database ドライバーをダウンロードします。32 ビットのコンピューターと 64 ビットのコンピューターの両方で、32 ビットのドライバーを使用しなければなりません。
  2. コンピューターに 64 ビットのドライバーが既にインストールされている場合(64 ビットの Microsoft Office がインストールされている場合など)は、アンインストールが必要です。
    注: 64 ビットのドライバーのアンインストールと、32 ビットのドライバーのインストールにより、64 ビットの Microsoft Access が破損してしまうこともあります。
  3. ステップ 1 でダウンロードした 32 ビットのドライバーをインストールします。
  4. C:\Windows\SysWOW64 フォルダーを開きます。
  5. odbcad32.exe を実行します。ODBC Data Source Administrator ダイアログが表示されます。
  6. User DSN タブの Add をクリックします。Create New Data Source ダイアログが表示されます。
  7. 下にスクロールして Microsoft Access Driver (*.mdb, *.accdb) を選択し、Finish をクリックします。ODBC Text Setup ダイアログが表示されます。
  8. Data Source Name オプションに MS Access Database と入力して、OK をクリックします。User DSN タブの User Data Sources リストに、データベースが表示されます。
  9. FeatureCAM を再起動します。
注: ネットワーク データベースの環境設定は、ユーザー ベースです。1 つのコンピューターを複数のユーザーが使用している場合、各ユーザーが設定を行わなければなりません。